Yahoo! JAPAN

神戸布引ハーブ園のカフェ・レストランで『苺フェア』が開催中。春色ガーデンと共に楽しめる種類豊富なスイーツ

神戸ジャーナル

神戸布引ハーブ園のカフェ・レストランで『苺フェア』が開催中。春色ガーデンと共に楽しめる種類豊富なスイーツ

約3週間の運休・休園を経て、2月17日から営業を再開した「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」。園内のカフェやレストランでは、6月1日まで『苺フェア』が開催中です。神戸市中央区北野町1-4-3

Strawberry Selection

2025年2月17日(月)~6月1日(日)
神戸布引ハーブ園

期間中、園内のカフェやレストランでは、さまざまな「苺の特別メニュー」を販売しています。

ザ・ヴェランダ神戸

古き良き神戸の洋館のイメージとモダンなカフェを融合した、クラシックでラグジュアリー「ザ・ヴェランダ神戸」は、開放感あふれる1Fテラス席と、大きな窓越しに海と豊かな緑が楽しめる2Fカフェラウンジ席で、苺を使った贅沢なスイーツやドリンクが楽しめます。

2Fカフェラウンジ メニュー

季節のクリエーション(1,830円)

旬の苺をふんだんに使用し春を表現した一品(苺、レアチーズケーキ、チョコレートカップ、マカロン、苺パウダー、ミントもしくはセルフィーユ、エディブルフラワーなど)

苺サンド(2,040円)

程よく甘い苺と甘さ控えめなクリームのマリアージュ

苺を使ったケーキ各種(850円~1,050円)

苺を使った色鮮やかなケーキ9種類を販売(苺ヴェリーヌ、苺プリンアラモード、苺ショートケーキ、苺バスクチーズケーキ、苺ミルクレープ、苺ショコラ、苺ミルフィーユ、苺モンブラン、苺サヴァラン)

あまおう苺のブレンドハーブティー(1,230円)

たっぷりのあまおうと華やかなローズの香りで優雅な気分に

苺入りスパークリング ロゼ(1,230円)
※1Fテラスでも販売

2Fカフェラウンジでは、毎週水曜日にクラシックの生演奏も実施しているんだそう。優雅なティータイムが楽しめそうですね。

1Fテラス メニュー

季節のスペシャルサヴァラン あまおう(1,400円)

苺あまおうのおいしさをたっぷり表現したオリジナルパフェ風デザート。あまおうを8個使用しています

ガーデンソフトクリーム -苺ミント-(550円)

ミックスベリーのソースとマカロン(バニラチェリー)を添えて


苺ティーソーダ(850円)

営業時間
1Fテラス 10:30~16:30
2Fカフェラウンジ 10:30~16:30(L.O 16:00)

クラシック演奏
毎週水曜日 13:00/14:00/15:00(各回約20分)

ザ・ハーブダイニング

ドイツの古城ヴァルトブルク城をモチーフにした古城の空間で、店内からは季節の移ろいを感じるガーデンや山並みを眺めながら、食事が楽しめるスポット。

色鮮やかな前菜を3段の専用スタンドに並べた「前菜スタンド~ガーデンからのおもてなし」と「Herb Garden」をイメージしたメイン料理があります。

フェア期間中は、ランチタイムがさらに優雅になる苺のデザートとドリンクがラインアップするみたい。

※メイン料理は肉料理、魚料理、パスタの9種からお好きな一皿をお選びいただけます
※ランチメニューをご注文いただいたお客様に限らせていただきます

苺のカタラーナ(1,280円)

口どけとなめらかさが特徴の冷たいデザート。たくさんの苺を添えて

苺のスパークリング(1,000円)/苺のサングリ​ア(700円)※ノンアルコール

営業時間
11:00~15:00(L.O 14:00)

ハーブガーデンで楽しめる春の花々

ミモザ/山桜/チューリップ/ネモフィラ

春のガーデンでは、3月中旬~下旬に「ミモザ」、3月下旬~4月中に「山桜」、3月下旬~4月下旬に「チューリップ」などが楽しめるそうです。

2月7日時点のガーデン情報はこんな感じ。最新のガーデン状況は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ガーデン情報
ローズマリー       12月上旬~3月下旬
ブーゲンビレア      1月上旬~3月上旬
ウメ           2月下旬~3月中旬
スイセン         1月上旬~3月下旬
ストック         11月下旬~4月中旬
パンジー・ビオラ     11月下旬~4月中旬
クリスマスローズ     3月上旬~4月中旬
ミモザ          3月中旬~下旬
シモクレン、ハクモクレン 3月中旬~4月上旬
コブシ          3月中旬~4月上旬
ハナナ          3月中旬~4月中旬
山桜           3月下旬~4月中旬
チューリップ       3月下旬~4月下旬
ネモフィラ        5月上旬~下旬
コーンフラワー      4月下旬~6月上旬
ポットマリーゴールド   4月下旬~6月上旬 
カモミール        5月上旬~6月上旬
クレマチス        5月下旬~6月下旬
ローズ          5月中旬~6月下旬
ラベンダー        5月下旬~7月上旬
リンデン          6月上旬~中旬
ヘメロカリス       6月上旬~下旬
※2025年2月7日時点の情報です

標高約400mの六甲山上にあるという抜群のロケーションと、さまざまなハーブや花々が咲いている豊かな自然のなかで、旬の苺が存分に楽しめるフェアになってます。ハーブ園で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  6. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  7. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  8. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  10. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA