Yahoo! JAPAN

KERA meets CHEKHOVの最終章 SIS公演『桜の園』が開幕へ~KERA・天海祐希・井上芳雄よりコメント到着

SPICE

シス・カンパニー『桜の園』

帝政ロシア末期を舞台に、没落してゆく貴族社会と人間たちをみつめた悲喜劇を世に遺した劇作家アントン・チェーホフ四大戯曲(「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「三人姉妹」「桜の園」)に、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が独自の視点から上演台本と演出を手がけ、真っ向から取り組もうと2013年にスタートしたシリーズ【KERA meets CHEKHOV】が、足かけ11年の歳月を経て、いよいよ2024年12月8日、その最終章『桜の園』東京公演の幕を開ける。

シリーズ集大成の出演は、天海祐希、井上芳雄、大原櫻子、荒川良々、池谷のぶえ、峯村リエ、藤田秀世、山中崇、鈴木浩介、緒川たまき、山崎一、浅野和之ら充実の布陣で臨む。

このほど、開幕に際してのコメントが、上演台本・演出のケラリーノ・サンドロヴィッチ、出演者の天海祐希井上芳雄から届いた。開幕前日に行われた通し稽古の舞台写真と共に紹介する。


■上演台本・演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ コメント

11年かけてSISカンパニーとの共同作業を続けてきたチェーホフ四大戯曲の上演がついに完結する。
掉尾を飾るに相応しい舞台に仕上がってるはず。キャスト、スタッフと共に、そりゃもう、頑張りました。
天国のチェーホフを小躍りさせてみせましょう。

シス・カンパニー『桜の園』 (撮影:宮川舞子)

■天海祐希 コメント (ラネーフスカヤ夫人)

チェーホフ戯曲を演じるのは初めてです。
以前は、もっと難解で高尚なイメージをもっていたのですが、ここに出てくるのは不完全で愛おしい人ばかり。
大きな時代の流れの中で、誰もが皆一生懸命生きているんだと思うと胸が熱くなります。
それにしても、ご一緒の皆さん、本当にすごいメンバーばかりで、どこを見ても面白いんですよ。
また、KERAさんに演出を受けるのも初めてなのですが、厳しくも優しい方で、毎日が楽しく勉強になることばかりです。
こんな受け取り方や表現の仕方があるんだなと、KERA版「桜の園」を楽しんでいただけたら嬉しいですね。

シス・カンパニー『桜の園』 (撮影:宮川舞子)

■井上芳雄 コメント(トロフィーモフ)

派手な出来事は描かずに、その前後の状況や人々の変化を描いていくのがチェーホフ戯曲の作風ですが、そこにすべてのドラマがあるという見せ方は、自分にとって大きな発見でした。その周辺に何があるのかを探ることは、芝居でも人間を考える上でも重要だと思います。120年前に書かれた戯曲ですが、世の中のすべての人間のタイプが登場しているのでは、と思うくらい多種多様な人物が出てきます。それがチェーホフが世界中で上演され続けている理由かもしれません。これが喜劇なのか悲劇なのか、観客の皆さんも見終わった後に楽しく思いを巡らせてみてください。

シス・カンパニー『桜の園』 (撮影:宮川舞子)



【シス・カンパニー×KERA×チェーホフ四大戯曲上演シリーズ 過去上演記録】

※本シリーズは、実際にチェーホフが上演した順番を追っての上演ではありません。
①KERA meets CHEKHOV vol.1/4『かもめ』
2013年 9月 4日(水)~ 9月28日(土) 東京:Bunkamuraシアターコクーン
2013年10月 4日(金)~10月 9日(水) 大阪:シアターBRAVA!
出演:生田斗真・蒼井優・野村萬斎・大竹しのぶ
山崎一・梅沢昌代・中山祐一朗・西尾まり・浅野和之・小野武彦
山森大輔・中川浩行・長友郁真・頼経明子

②KERA meets CHEKHOV vol.2/4『三人姉妹』
2015年 2月 7日(土)~ 3月 1日(日) 東京:Bunkamuraシアターコクーン
2015年 3月 5日(木)~ 3月15日(日) 大阪:シアターBRAVA!

出演:余貴美子・宮沢りえ・蒼井優・山崎一・神野三鈴・段田安則・堤真一
今井朋彦・近藤公園・遠山俊也・猪俣三四郎・塚本幸男・福井裕子・赤堀雅秋

③KERA meets CHEKHOV vol.3/4 『ワーニャ伯父さん』

2017年 8月27日(日)~ 9月26日(火) 東京:新国立劇場小劇場
出演:段田安則・宮沢りえ・黒木華・山崎一
横田栄司・水野あや・遠山俊也・立石涼子・小野武彦

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「やばい」「ひどい」と言われるスーパー銭湯『東京湯楽城』に行ってみた正直な感想 / 成田空港からバスで25分! ただし……

    ロケットニュース24
  2. 京都・東京で『文豪とアルケミスト』初の大規模展示会『文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-』を開催 描き下ろしイラストのグッズ販売も

    SPICE
  3. 『やなせたかし兄弟の進路選択 』図案家を目指した兄、エリート養成高校へ進んだ弟

    草の実堂
  4. 【2025年晩春】手きれいって褒められる。50代こそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  5. <フル>“豪快” 海外スターが大阪に集結 一世を風靡したあの人も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 『MURO FESTIVAL 2025』BIGMAMA、LACCO TOWER、w.o.d.ら第三弾アーティスト&出演日を発表

    SPICE
  7. 【ゾッ】ガラガラの新幹線車内で男性グループに話しかけられた結果 → 予想だにしない展開に震えた…

    ロケットニュース24
  8. 【西武】西口文也監督インタビュー 先制点に関して思うこととは?

    文化放送
  9. 【2025年5月】大人のこなれ感がハンパない。最新ローズピンクネイル

    4MEEE
  10. つつじが丘祭り ステージイベントやゲーム体験も 5日に名張で

    伊賀タウン情報YOU