Yahoo! JAPAN

自転車の一時停止啓発 市内常盤 事故防止へ一手

タウンニュース

横断歩道前方に掲示した一時停止を促す看板。横断旗も配置

鎌倉と藤沢をつなぐ県道32号からひとつ北側に入った市内常盤39の横断歩道脇に、12月3日、交通事故防止に向けた看板が町内会などによって設置された。横断歩道付近は、車が往来する公道と、自転車や歩行者が通行する私道が交差し、見通しの悪い場所として住民たちから不安の声があがっていた。

横断歩道の場所は、住民のほか、地域外の人が抜け道として車で通行する。車の通行と交差するように、自転車や歩行者が利用する私道が横断歩道を挟んで南北に伸びており、ドライバーからはその私道が見通せない状況になっている。

長年の懸念解消に向けて、自転車や歩行者が横断歩道を渡る前に、一旦止まってもらえるよう促す啓発看板を考案。常盤町内会や商店会を中心に「止まってくれてありがとう」と記した看板を制作し、隣接する(株)斉藤建設事務所のフェンスを借りて横断歩道付近2カ所に設置。鎌倉市も新たに横断旗を配置し、車を含めた横断歩道通過者に危険箇所であることを啓発する。

住民によると、「過去には接触事故もあった」という横断歩道付近。信号やミラー設置の対策が取れない場所だったため、常盤町内会の宮嵜早苗会長(75)は「ひと安心。自転車、歩行者、車を問わず通る人は気をつけてほしい」と無事故を願う。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <八方ふさがり>メンタル不調で睡眠不足なのに娘に愛情を求められて辛い。自分を犠牲にしなきゃダメ?

    ママスタセレクト
  2. 【千葉ロッテ】ストレッチ性と上品さを兼ね備えた2025年のオフィシャルスーツが完成。吉井監督、コーチ、選手、チームスタッフの全員が着用を開始。

    ラブすぽ
  3. たった3分も待てませ~ん! ママたちのせっかちあるある

    たまひよONLINE
  4. 「ロッキーマウンテンフェザーベッド」の、レザーケープに着想を得た元祖ウエスタンダウンウエア【アウトドア名品図鑑】

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 祇園四条のおでんの人気店「酒と肴 MURO」が〝復活〟したと聞き行ってきた~!

    デジスタイル京都
  6. 「成人の日」 東広島市で開かれた二十歳のつどいに1421人が出席 晴れ着に身を包み、決意新たに

    東広島デジタル
  7. 2025年で「50歳」のお美しい女性有名人ランキング

    ランキングー!
  8. 人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

    asatan
  9. クリニック併設 安心の住まい 18日・19日 試食付き見学会

    タウンニュース
  10. 南足柄市・小山町 災害等対策へトンネル構想 首長らで期成同盟発足へ

    タウンニュース