Yahoo! JAPAN

【リバースバーガー】2025年4月、大浜プール目の前にオープン!異国情緒あふれる、贅沢ハンバーガーショップ/静岡市

アットエス

大浜海岸の海風を感じるエリアに、異国情緒あふれる贅沢グルメバーガーのお店を発見!外観はまるでテキサスの田舎町?非日常の雰囲気の中で、絶品のハンバーガーにかぶりつこう!

海外にやって来たような雰囲気のリバースバーガー

2025年4月、静岡市駿河区西島、改装中の大浜公園プール目の前にオープンした、ハンバーガーショップ「リバースバーガー」。併設のガレージには年代物のアメ車が展示してあったり、外観はアメリカ田舎町のガソリンスタンドのようですが、店内に入るとさらに個性的な空間でびっくり!

店内のイメージはメキシカンとのことで、色鮮やかなカラーが店内に広がります。車の荷台がテーブルになっていたり、様々な雑貨がディスプレイされていたり、まるでおもちゃ箱を広げたようなワクワクする空間!

ハンバーガーは一つ一つ丁寧に手作りしているので、完成まで少し時間がかかります。その間は、店内のディスプレイなど、自由に見ながらお待ちください。

リバースバーガーのハンバーガーメニュー

リバースバーガーのハンバーガーメニューは4種類。いちばんシンプルなハンバーガー(1,580円)、ハンバーガーにチーズを加えたチーズバーガー(1,780円)、アボカド好きにはたまらないアボカドバーガー(1,850円)、店名が付いた全部のせ!豪華なリバースバーガー(2,050円)。全てのハンバーガーに、トルティーヤチップスが付いてきます。その他にはサイドメニューとしてポテト、ドリンクが用意されています。ハンバーガーは全て、テイクアウトも可能ですよ。

なお、リバースバーガーのハンバーガーの形は、店内にも飾ってある塊根植物のグラキリスをモチーフにしているそう。ぷっくり膨らんだ可愛らしい形にも注目です!

肉の旨みあふれる!チーズバーガー

今回はチーズバーガーをオーダー!牛100%のパティ、チーズ、トマト、レタスをサンド。ハニマスと、ピクルスの酸味が効いたレリッシュマヨで味付けしてあります。パティには、穀物を一定期間食べて育った牛肉を使用。丁寧に筋を取り、脂も落としているので、ヘルシーな赤身のお肉でしつこくない。粗くカットしたものを成形しているので、ひき肉のパティと異なった食感で食べ応えがあります。

バンズにはヨーグルト酵母を使用。外はサクッと中はふっくらした仕上がりでめちゃくちゃ美味しい!豪快にガブっとかぶりついてください!バーガーには、ソースが選べるザクザク食感のトルティーヤチップスも付いてきます。さらにドリンクをつけると100円引きになるので、ドリンクセットがオススメ!

今回はオーナーの長島さん、店長の福井さんにお話を伺いました。フレンドリーな店員さんが出迎えてくれて、賑やかなメキシカンの雰囲気の中で、贅沢なハンバーガーを楽しんでください。2025年7月19日(土)には、大浜公園プールがリニューアルオープン予定。今後、注目のスポットになると思うので、今のうちにチェックしておきましょう!

<DATA>
■REVERSE BURGER
住所:静岡市駿河区西島1368
営業時間:11:00〜16:00(L.O. 15:30)
定休日:月曜日
Instagram:@reverse_burger

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  2. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  4. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研
  6. 【銀座コージーコーナー】SNSでも話題になった"飲むカスタード"、通年販売が決定!たっぷりアレンジも楽しめるように...♡

    東京バーゲンマニア
  7. <図々しい>学校に行くたびに「車に乗せて」と頼んでくる小6女子。父親も何だかおかしくて…?

    ママスタセレクト
  8. 【インターハイ①】少林寺拳法 自分らしい演武を 高田高の森口さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. もうくっつかない!「計量スプーン」のマヨネーズがスルッと取れるワザ「地味にストレスだった…」

    saita
  10. [10年ぶりに出産しました#102] 3歳差ってこんな感じ

    たまひよONLINE