Yahoo! JAPAN

【必見】全国の「激うま人気おやつ」が大集結!話題の“初開催イベント”の出店ラインナップがすごい♪

ウレぴあ総研

WERKA

この世知辛い時代、美味しいおやつの時間がつかの間の癒し……そんな人もいるのでは? はい、少なくとも1名ここにいます(挙手)。

【全写真】全部たべたい…!「出店スイーツ&お菓子」の画像ギャラリー

そんな同士たちに共有したい耳よりイベントをご紹介します。その名も「おやつ市場」!

2月14日(金)~16日(日)に初開催されます。

神ラインナップ! どれ買うかガチで迷う“名店”がずらり

本イベントは「シェアしたくなるおいしい出会い」をコンセプトに、全国からさまざまなおやつが集まる催し。

そのラインナップは、昔懐かしい味から新進気鋭のトレンド味まで。ジャンルも和菓子や洋菓子はもちろんめったにお目にかかれない逸品までと、広範囲をカバー。

たとえば、ニッポン全国ご当地おやつランキング第5回グランプリを受賞した和菓子司いづみやの「黒かりん」、累計100万本を突破し大バズリ中のお芋スイーツ専門店 フランダースフリッツの「みたらし団子瓶」。

人気イベント「スコーンパーティー」でも大人気の行列店・スコーン専門店 famfamの「スコーン」などなど、なんと80店舗を予定!

この充実ラインナップなら、誰でもきっとお気に入りの逸品に出会えるはず。

では出店ラインナップ一覧を一気にお伝えしていきますよ。

参加店舗一覧(2月7日現在)

・佐藤洋菓子店(北海道・札幌市)
・東北おやつ市場(東北各地の40店舗以上)
・白井屋ホテル(群馬・前橋市)
・l'Atelier de Nature(東京・武蔵野市)
・アルカン(東京・中央区)
・OSCAR WILDE (東京・港区)
・OYATSUYA SUN(東京・世田谷区)
・玉英堂(東京・中央区)
・菫花堂(東京・三鷹市)
・KURAMAE CANNELÉ(東京・台東区)
・green bean to bar CHOCOLATE(東京・目黒区)
・THE PU 洋菓子屋(東京・葛飾区)/
・サンドイッチのお店Merci × Gelato cafe ViTO(東京・武蔵野市)
・SISIRI(東京・渋谷区)
・TAYORI BAKE(東京・台東区)
・ドーナツもり(東京・新宿区)
・nice&warm(東京・世田谷区)
・Norico-Chocol'art(東京・文京区)
・ボローニャ(東京・中央区)
・洋菓子 Moiira(東京・渋谷区 ※工房のみ)
・両国 東あられ本舗(東京・墨田区)
・Le Petit Citron(東京・世田谷区)
・THE CIRCUS(神奈川・茅ケ崎市)
・チェコのお菓子屋ツックル(神奈川・川崎市)
・和菓子司いづみや(神奈川・横須賀市)
・hokka(石川・金沢市)
・お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ(福井・福井市)
・スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見市)
・大須ういろ(愛知・名古屋市)
・人々(愛知・半田市)
・Lycka(愛知・刈谷市)
・UCHU wagashi(京都・上京区)
・聖護院八ッ橋総本店(京都・左京区)
・然花抄院(京都・中京区)
・ハワイアンスイーツカンパニー(広島・広島市)
・株式会社アデリー(山口・柳井市)
・Chotto Time(愛媛・西条市)
・湯布院 ジャズとようかん(大分・由布市)
・パンプラス(長崎・壱岐市)
・名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp
・WERKA

ずらっと一覧でご紹介しましたが、おやつ好きなら思わず目をとめてしまうお店がいくつもあるはず。

これだけ店舗数があるので、初めての出会いを探すのも楽しそうですね。

購入したおやつは、その場で食べ歩きしてももちろんOK! ゆっくり味わいたいものはご自宅や家族友人へのお土産にしてみて。

会場は、東京・二子玉川。カフェやスイーツ店も多い街なので、イベント参加がてら街を散策するのもおすすめです。

さらに会場内では、大人気キャラクター「ミスターメンリトルミス」のスぺシャルイベントや、全国のブルワリーのビールの無料試飲会、俳優・田中圭さんの新刊本『銭湯と和菓子と田中圭(仮)2』と和菓子の特別セットの販売など、楽しい企画も盛りだくさん。詳しい内容は公式リリースでご確認を。

美味しいおやつは人生を豊かにしてくれるもの。

せわしない日々をがんばる自分へのご褒美に、「おやつ市場」であなただけの絶品おやつと出会ってみては?

「おやつ市場in二子玉川」開催概要

開催期間:2025年2月14日(金)~16日(日)
場所:二子玉川ライズ ガレリア (東京都世田谷区玉川2-21-1)
営業時間:2月14日(金)12:00~19:00、2月15日(土)11:00~18:00、2月16日(日)11:00~17:00 ※商品がなくなり次第閉店。
参加店舗数:80店舗(予定)
参加料:無料

(うまいめし/うまいめし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月8日(土)】

    anna(アンナ)
  2. 疲れの放置は病気やうつを招く!?疲労回復せずにフル稼働していると引き起こされる症状とは【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ
  3. 「滋賀県民なのに琵琶湖で釣りしないの?」海なし県在住アングラーが海釣りをするワケ

    TSURINEWS
  4. 江戸の人々はどんな俳諧を詠んだのか──「江戸俳諧の俗と雅」【NHK俳句】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 栄町銀天街で「バレンタインマーケット」開催 スイーツ・ドリンク・雑貨など全20店舗が集結【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. 日本近海にすむ小さなクジラ<スナメリ> シロイルカとの違いは頭のメロン?

    サカナト
  7. 【ライスペーパーでお菓子にも革命が起きた】もう包まない!お家で簡単アレンジスナックレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案

    赤穂民報
  9. 市民病院の借入返済に一般会計から5億円追加

    赤穂民報
  10. マイナンバーで介護保険手続きがスムーズになる?2026年から始まる新制度を解説

    「みんなの介護」ニュース