【漬け込まないフレンチトースト?!】「すぐに作れて最高」レンジで時短!お手軽フレンチトーストレシピ
時短できて簡単すぎる♡ゆっくり漬け込む代わりにレンジで加熱することで、中までしっとりとしたフレンチトーストになります!朝食のリクエストが毎朝これになっちゃうかも!?ぜひ、作ってみてくださいね♪
時短フレンチトースト
1人分
材料:
食パン 1枚
牛乳 100ml
卵 1個
砂糖 大さじ1
バター 10g
① 耐熱容器に牛乳、卵、砂糖を入れて混ぜ、好きな大きさに切った食パンを浸す。
食パンを軽く押し込んで卵液を吸収させてくださいね!
② ラップをかけ、600Wのレンジで30秒加熱する。裏返して、再度30秒〜1分加熱する。
裏返した後の加熱は、卵液を全て吸収するまで様子を見て調整してください。
③ フライパンにバターを引いて中火で熱し、②を並べる。ふたをして3分ほど焼く。
④ 裏返して焼き色がつくまでさらに3分ほど焼いたら、完成!
お好みでホイップクリームやメープルシロップ、粉砂糖をかけてお召し上がりください♪