Yahoo! JAPAN

不審者想定し訓練 子育て支援センター

タウンニュース

さすまたの使い方を学ぶ職員

厚木市子育て支援センター「もみじの手」で2月7日、不審者対応訓練が実施された。

近年、市役所窓口での不当な要求や暴力などのトラブルが増加しており、同センターでも同様の事態に対応できるよう、厚木警察署の協力で昨年に続き実施。今回は事前にシナリオを提示しない「ブラインド訓練」で、より実践に近い形の訓練を通して職員の意識向上を図った。

同センターは商業複合ビルのアミューあつぎ内にあるなど利便性が高く、未就学児とその保護者など多くの市民が利用している。安心安全な環境を保つため、定期的に防犯訓練などを企画しているという。

職員は、厚木署員による防犯講話やさすまたの使い方などの指導を受けた後、想定訓練を実施。不審者役の男が施設内に侵入したという想定で、職員らは声を掛け合いながら、さすまたなどを使い不審者に対応した。

同センターは「訓練を通じて、職員の防犯意識が高まった。今後も定期的に訓練を実施し、安心して利用できる施設を目指したい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【シンプルにおいしい 夏野菜レシピ】オクラの浅漬けキムチ

    NHK出版デジタルマガジン
  2. めっちゃ大人でワイルドやん♡ AmBitiousが「HEP FIVE」夏のバーゲンをジャック!

    anna(アンナ)
  3. 下請法違反となる取引とは?2024年急増の金型無償保管勧告事例を解説

    MONEYIZM
  4. 【青春】京都愛強め♡大倉士門が今春リニューアル『龍谷大学』キャンパスに潜入! 学食や体育館で学生と交流♪

    きょうとくらす
  5. 【Q1決算】アークランズが増収減益、新規出店コストや人件費増などが負担に

    にいがた経済新聞
  6. 北海道民ならみんな知ってる「シャンコ♪シャンコ♪」がよみがえる!あの『子供盆おどり唄』が待望の単独CD化決定

    Domingo
  7. 国内飼育率0.04%!豊岡の『狩野牧場』でブラウンスミスの濃厚ジェラートの虜に♡ 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 「なんかとっても素敵」床に寝転がる猫の様子を見てみると…あまりにもカッコいい『神々しい光景』に3万3000いいね「お芝居が始まりそうw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 廊下で眠る大型犬→同居犬が『通れない』と文句を言い始めて…想定外な『まさかの結末』が47万再生「どっちも最高に可愛い」と絶賛の声も

    わんちゃんホンポ
  10. サックスと歌で「音の世界旅行」 6日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU