Yahoo! JAPAN

犬が突然部屋の中を走り出すのはなぜ? 5つの理由から注意点や対処法まで解説

わんちゃんホンポ

1.体力が有り余っている

子犬や若い犬は体力が有り余っていることが多く、発散するために部屋の中を突然走り回ることがあります。

散歩だけではエネルギーを発散しきれず「まだまだ遊びたい!」という気持ちが現れているようです。

なかには暴れるように走り回る子もいるので、ぶつかって怪我をしないように物をどかして、満足するまでおもちゃを使って遊んであげるようにしましょう。

毎日同じような状況になるのであれば、散歩中に思いっきり走り回る時間を少し長めに取るようにすると落ち着くかもしれません。

走り回れる広場が無いようであれば、時間のあるときにドッグランへ連れて行くようにしてエネルギーを発散させてあげるようにしましょう。

犬にとって運動することは本能なので、体力が有り余る状態が長く続くとストレスになります。放置しておくと家具を破壊するなどの問題行動にも繋がるので注意してください。

2.ストレスの発散

長時間のお留守番や、飼い主とあまりコミュニケーションが取れていないときなど、愛犬にストレスが溜まるとそれを発散するために突然走り回ることがあるようです。

また、病院の後や爪切り、掃除機の音など嫌なことが起こった後にも同様に走り回ってストレスを発散しようとすることがあります。

この場合は体力が余っているわけではなく、精神的な理由で走り回っているので原因を取り除いてあげる必要があります。

とはいえ、犬が不満を抱えていても避けられない日常のお世話はたくさんあるので、ストレスを溜めないように工夫してあげましょう。

病院の後におやつをあげるようにしたり、爪切りやブラッシングなど体を拘束する必要のあるものはなるべく短い時間で終わらせるようにしてみましょう。手間にはなりますが、時間をおいてこまめにやるようにすると良いかもしれません。

3.何かに興奮している

飼い主が帰宅したときや、散歩の前など何か嬉しいことが起きた時に興奮して走り回ってしまうことがあります。

テンションが上がることで起きる行動なので、犬も意識して行っているわけではありません。

しばらくすると落ち着くので、物にぶつからないようにだけ気を付けて見守るようにしましょう。

4.何かに怯えている

インターホンや雷といった突発的に鳴る音にびっくりして走り回る犬もいるようです。また、病院へ連れていかれることを察して恐怖心や警戒心から走り回ることもあります。

このような場合、取り除ける原因はなるべく無くすようにし、避けられなかった時はおもちゃなどで気をそらしてあげるようにしましょう。

5.飼い主に構ってほしい

愛犬が部屋の中を走り回ると、私たち飼い主は何かしら反応を示しますよね。その姿を見て犬は「走り回ると飼い主が構ってくれる」と学習していることがあるようです。

そのため、飼い主に構ってほしいときに走り回ってアピールをしてくるようになります。愛犬とのコミュニケーションが少し不足しているかもしれないので、触れ合う時間を少し多めに取るようにしましょう。

ただし、一緒にいる時間を伸ばしてしまうと「分離不安症」になってしまう可能性もあります。

時間を決めて愛犬と遊ぶ時間を意識的に作るようにし、一緒に過ごす時間に偏りが出ないように生活スタイルを見直すようにしましょう。

まとめ

犬が突然走り出す行動を、飼い主の間では「いぬっぱしり」と呼ばれています。

原因はさまざまですが、主に「発散」を目的として走ることが多いようです。日常的に運動量が足りていない可能性があるので、散歩中や室内で遊ぶ時間を見直すようにしてみましょう。

また、ストレスが溜まっている場合は注意が必要です。問題行動や体調不良に繋がることもあるので、原因を取り除くようにしましょう。

特に騒音などは犬にとって大きな負担になります。愛犬が安心して過ごせるような環境作りを心掛けるようにしてください。

犬が突然走り出す行動は、本能的なものでしつけをして治せるものではありません。愛犬が走らなくて済むように、私たちが状況を見て適切な対応をとれるようにしていきましょうね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10キロ超えを含むGT合計4本をキャッチ!【パラオ共和国】聖地へ遠征釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液

    湘南人
  5. 【小田原 グルメレポ】中華料理 北斗 - 「旨い!」の一言がぴったりな老舗中華料理店

    湘南人
  6. 【本町マルシェ こどもの日・母の日】4月27日(日)には、家族そろって本町へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「吉祥寺藤まつり」開催 樹齢160年超の<藤>が寺の境内を覆う?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. 「楽しい海のレジャーのはずが救急車を呼ぶハメに・・」 潮干狩りに潜む危険生物たち 

    TSURINEWS
  9. 年間約1461万個の<残留ルアー問題>を解決? 海で溶ける&鉄イオン補給「サプリメントルアー」開発

    サカナト
  10. 「フォロンの作品世界を自由に旅してみませんか?」大阪で開催中『空想旅行案内人』担当学芸員オフィシャルレポート到着

    SPICE