Yahoo! JAPAN

保健所で怯えていた野犬の赤ちゃんに『一生の家族』が決まり…『旅立ちの瞬間』に涙が止まらないと38万再生「感動した」「本当にありがとう」

わんちゃんホンポ

Instagramに投稿されたのは、保健所で怯えていた野犬の赤ちゃんが成長していく経緯や、最後には一生を共に暮らしていく家族が決まった日の姿をまとめた動画です。小さな命の尊さをあらためて教えてくれる動画は38万回再生され、「泣きそうになりました」「本当にありがとうございました」といった声が寄せられました!

野犬として保健所に収容されていた赤ちゃん犬

Instagramアカウント『Yoichi Saito』さまは、保護犬・保護ネコの活動を積極的に行うNPO法人「SPA」の一員として活動されています。

その活動の中で、保健所に収容されていた野犬の赤ちゃんに出会ったという投稿者さま。香川県の保健所で不安から怯えていたという赤ちゃん犬は、自分がどのような状況に置かれているのかもわかない様子で、保健所から救出した際も不安そうにクレートの中に入っていたそうです。

保護団体へ連れ帰った後、「つちのこ」と名付けられた赤ちゃん犬は、団体の方々にたくさん愛情を注がれ、たくさんの時間を一緒に過ごすうちに、人に慣れ、人と触れ合うことも大好きになってくれたのだそう。

愛情を注ぐと徐々に人馴れしていった"つちのこ"ちゃん

人と一緒に遊ぶことにも慣れ、自分でおもちゃを使って遊ぶことにも慣れてきたというつちのこちゃん。そんなつちのこちゃんに保護団体の方々も癒しをもらっていたといいます。

そして、保護団体の方々から愛情を注がれ、つちのこちゃん自身も頑張った結果、なんと施設から卒業することが決定!もちろん、一生の家族が決まったためです。

一生を共に過ごすご家族との出会いに感動

こうして新たな家族の元へと旅立ち、幸せの大きな一歩を踏み出したつちのこちゃん。

投稿には、現在飼い主となった里親さんからコメントが届いており、「素敵な素敵な動画に胸がいっぱいになりました。こんなに小さかったんですね…懐かしくて涙がでました」「今は13キロになり沢山の犬友達も出来ました!」といった現在のつちのこちゃんの様子が報告されています。

最後に、飼い主さんからは「一日でも1分1秒でも幸せだと思って貰える様最期まで大切に育てていきます。ありがとうございました」と言葉が寄せられており、つちのこちゃんが幸せな毎日を送っていることがうかがえました!

今回ご紹介した動画は Instagramで38万回も再生され、「本当にありがとうございます」「泣きそうになりました…」「今まで頑張ってきた分、沢山の愛を貰って、幸せになってね〜おめでとう!」といった感謝の声が祝福の声が殺到しています。

Instagramアカウント『Yoichi Saito』さまでは、今回ご紹介したように野犬や保護犬、保護猫の活動に関する報告や、今までの経験から伝えたいことなどが詳しく投稿されています。

まだまだ野犬や動物ビジネスに関する実態が周知されていないので、ぜひアカウントをチェックし、ペットビジネスに隠された裏側や保護されたわんこたちのお話を知るきっかけとしてください。

つちのこちゃん、SPAさま、現在の飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供: Instagramアカウント「Yoichi Saito(@yoichi__official)」さま
執筆:しおり
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  2. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  3. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  4. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  5. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  6. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  7. 【大阪・関西万博】思わず踊りだしたくなる!? シグネチャーパビリオン「クラゲ館」に潜入レポート!

    anna(アンナ)
  8. 【倉敷市】【5/25(日)まで】瀬戸内国際芸術祭2025春会期 ~ 倉敷市内からアクセスの良い瀬戸大橋エリアの準備風景をお届け

    倉敷とことこ
  9. あまり『大きくならない』と言われる小型の猫種4選 小さいから気をつけるべきこともご紹介

    ねこちゃんホンポ
  10. 三河弁!意味が難しい「愛知の方言」ランキングPart2

    ランキングー!