Yahoo! JAPAN

磯子区の魅力を発信するポータルサイト「いそぷら」を開設 オープン記念で「磯子の逸品」クーポン配信中

タウンニュース

スマートフォンで見た「いそぷら」のトップページ

磯子区は1月28日、ポータルサイト「ISOGO+(いそごぷらす)(いそぷら)」を公開した。

同サイトは区のさまざまな魅力を発信し、住みたい、住み続けたいと思う人を増やすことを目指して開設。磯子の街を「ぷらぷら」と歩きたくなるような情報が集まるプラットフォームへ向けた思いが込められた名称となっている。

現在は区が認定する「磯子の逸品」、「はまぎんこども宇宙科学館」や「三殿台遺跡」をはじめとする区内の見どころスポット、イベントなどの情報が掲載され、デジタルマップも搭載。今後は2027年に控える区制100周年へ向け、磯子の魅力が詰まったウォーキングコースやスタンプラリー、街の歴史などの情報も順次公開していく予定だという。

オープンを記念し、「磯子の逸品」認定店の一部で使えるクーポンを配信中。クーポン画面を店頭で提示することで、2月28日(金)まで利用できる。磯子区区政推進課の吉田聡子課長は「クーポンをきっかけに、普段は行かないお店にもぜひ足を運んでもらえたら。今後、区民の皆さんと一緒にサイトを作りあげていければと思いますので、ぜひご覧ください」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ProWine Tokyo 2025」ラベルコンテスト2025結果発表!

    ワイン王国
  2. 新ヴィンテージ『ベル エポック』と『ベル エポック ロゼ』のフローラル感

    ワイン王国
  3. 【午後3時の新商品】かつや、中華3品目が一度に楽しめる「中華ざんまい丼」発売

    にいがた経済新聞
  4. プーさん役の養田陸矢&ピグレット役の新田恵海が語る見どころ 新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』インタビュー

    SPICE
  5. 朝活にもピッタリ!加西市の『玉丘史跡公園』でおひとり様ウォーキングを楽しんできました 加西市

    Kiss PRESS
  6. t-wadaの焦燥と挑戦。AIとの協業で見えた、ソフトウェアエンジニアが「もっと忙しくなる」未来

    エンジニアtype
  7. 北斗晶、夕食に作って失敗した料理を公開「こんな時は誤魔化します」

    Ameba News
  8. 2頭のウルフドッグを『同時に構った』結果…大きな体からは想像できない『ヤキモチを妬いてしまう光景』が97万再生「可愛いw」「甘えん坊」

    わんちゃんホンポ
  9. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    おたくま経済新聞
  10. 銀座駅周辺で日本酒を楽しめる居酒屋・バー・酒屋おすすめ16選

    日本酒ラボ