Yahoo! JAPAN

「えっ…」闇夜に浮かぶ白い人影が…その瞬間、背筋が凍った本当のワケとは【体験談】

シニアカレンダー

数年前、友人と狭い山道をドライブしていた夜のことでした。道は暗く、少し不安を感じながら運転していたところ、突然、車の前を何かが横切り、思わず急ブレーキを踏んだのですが……。

え、まさか人!?

よく見ると、それは小さな動物ではなく、白い服を着た人影のように見えたのです。驚いて車を停めて確認しようとしたものの、そこには誰の姿もなく、周囲にも何も見当たりませんでした。不安と恐怖を抱えながら、その晩は急いで帰宅しましたが、あのときの胸のざわつきは今でも忘れられません。

大学時代にも同じような恐怖体験が…

また、大学時代のある夜、友人と遅い時間に帰宅していたときのことです。普段は使わない細い道を歩いていたら、突然、後ろから足音が聞こえました。振り返っても誰もいないので、気のせいかと思いながら再び歩き始めると、また足音が近づいてきます。焦って足早になっても足音は続き、怖さが募った私は思わず走り出しました。

見知らぬ人の声でわれに返る

すると前方から「大丈夫?」という声がして、見知らぬ人がこちらを見つめていました。驚きましたが、その人は道を尋ねに来ただけのようで、特に危害を加える様子はありませんでした。ホッと胸をなで下ろして、友人と一緒に急いで帰宅したのを覚えています。

これらの体験はいずれも、不意に訪れる恐怖や不安の大きさを実感させるものでした。日常の中にも、思いがけず心を乱される出来事が潜んでいると痛感させられます。

まとめ

今振り返ると、あのとき感じた緊張や動揺が、自分の中の慎重さや安心感に少しずつ影響を与えている気がします。何事もなく過ぎたことにホッとする一方で、それらの不思議な瞬間は、日常をより大切に思えるきっかけにもなりました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:犬塚つとむ/40代男性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan