Yahoo! JAPAN

音楽あり! グルメあり! 沖縄の魅力が炸裂する「OKINAWA FES Milafete」が5月17・18日、代々木公園で開催

さんたつ

_S2A7063-4

音楽はもちろん、グルメや物産、さらに伝統芸能まで集結するイベント「OKINAWA FES Milafete」が2025年5月17日(土)・18日(日)、東京都渋谷区の代々木公園で開催される。

“うちなんちゅ”気分を満喫できるグルメ&ステージ

ソーキそばやタコライスなど、沖縄料理のブースがずらりと並ぶ(写真は2024年の様子)。

訪れるすべての人が“うちなんちゅ”の気分を味わえる2日間。沖縄が大好きな人はもちろん、興味があるけどまだ行ったことがない人も、存分に沖縄の魅力を味わえるフェスティバルが代々木公園で開催される。

広報担当者は、「今年はMONGOL800、かりゆし58、D-51などの豪華アーティストが集結します! 音楽はもちろん、伝統芸能、沖縄グルメ、ライブペイント、DJステージなど盛りだくさん!5つの多彩なステージで、子供から大人まで“沖縄をまるごと体験できる”フェスが入場無料で1日中楽しめます!」と見どころを語る。

飲食バラエティのエリアでは、オリオンビールや泡盛をはじめ、ソーキそば、豚足料理、1ポンドステーキなど、53店が沖縄名物を提供し、沖縄気分を満喫させてくれる。

写真は2024年の様子。

見逃せない! 豪華アーティストによるステージ

各日ステージでは沖縄を代表するアーティストをはじめ、エイサーや三線といった沖縄の伝統芸能にも触れられる幅広いステージが終日展開され、見ごたえ十分。

5月17日(土)には、UKULELE GYPSY/かりゆし58/きいやま商店/柊人/seven oops/D-51/CHICO CARLITO/LITTO。

5月18日(土)には、MONGOL800/KUNIKO/Grace AIMI/Shen/平川美香/Mukuroらが出演する。詳しいタイムテーブルは公式HPで確認を。

写真は2024年の様子。

開催概要

「OKINAWA FES Milafete」

開催日:2025年5月17日(土)・18日(日)
開催時間:9:00~16:00 ※荒天中止
会場:代々木公園(東京都渋谷区代々木神園町、神南1・2丁目)
アクセス:JR原宿駅から徒歩3分、地下鉄千代田線代々木公園駅から徒歩3分、地下鉄千代田線・副都心線明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分
入場料:無料(飲食代別)

【問い合わせ先】
公式HP  https://www.okifes.jp/yoyogi

取材・文=前田真紀 ※画像は主催者提供

前田真紀
ライター
『散歩の達人』『JR時刻表』ほか雑誌・Webで旅・グルメ・イベントなどさまざまなテーマで取材・執筆。10年以上住んだ栃木県那須塩原界隈のおいしいものや作家さんなどを紹介するブログ「那須・塩原いいとこ、みっけ」を運営。美術に興味があり、美術評論家で東京藝術大学教授・布施英利氏の「布施アカデミア」受講4年目に突入。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミャクミャクとキッザニアがコラボ 大阪万博限定グッズを発売

    あとなびマガジン
  2. 自然に若く見えるよ!大人女子のためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. <わが子が加害者>子どもが友達を仲間外れにしている。小学校高学年、放っておいていいの?

    ママスタセレクト
  4. 【ウオロク×不二家の共同企画】ペコちゃん75周年プレゼントキャンペーン、オリジナルQUOカードや記念グッズが当たる!

    にいがた経済新聞
  5. 可愛すぎる…SNSでも大人気「ふわふわたっとん」フロッキーマスコットがカプセル&ボックストイで出るよ~♪

    ウレぴあ総研
  6. ソフトバンクに“勝利の女神”降臨!?キンタロー。さん「塵も積もれば山川穂高」

    SPAIA
  7. ローファーは雑に毎日履けて、そして、ディスコで踊れる靴! 「Pt.アルフレッド」オーナー・本江浩二さんのローファー考

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 動物版・青春群像劇がついに完結! アニメ『BEASTARS FINAL SEASON』Part2は2026年にNetflix独占配信開始

    PASH! PLUS
  9. 大人女子は気をつけて!老けて見えるNGショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 【7/24-26開催】越後三大花火のひとつ!“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪「ぎおん柏崎まつり」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア