Yahoo! JAPAN

東京042多摩もりあげ宣言 ゲスト・ドラフト会議

TBSラジオ

東京の多摩地域にお住まいの方、出身の方もそれ以外の方にも多摩を楽しんでいただきたいという番組「立飛グループpresents東京042~多摩もりあげ宣言~」(略して「たまもり」)。MCは土屋礼央さん(国分寺市出身)&林家つる子さん(八王子市の大学出身)。

今週は、今後呼びたい番組ゲストを土屋&つる子がプレゼンしていくという「ゲスト・ドラフト会議」をお届け。番組スタッフがネットで調べたという多摩出身だったり、多摩に縁がある有名人をリストアップ。しかし後半は番組趣旨から外れ、土屋が会いたいという人を連呼、、、

「第1回 東京042多摩もりあげ宣言 ゲスト・ドラフト会議」

土屋:「第1回 東京042多摩もりあげ宣言 ゲスト・ドラフト会議」! ということで、今後、「たまもり」のゲストを誰にするのかを選ぶ「ゲスト・ドラフト会議」でございます。先に言っておきます、これは番組が勝手にやっていることです! 各所ご了承ください。

つる子:お願いします!

土屋:番組スタッフが多摩地域出身の有名人・著名な方を勝手にリストアップして、それを私とつる子さんが1人ずつ選んで順番に名前を呼んで、なぜゲストに呼びたいのか、呼んだらどんな話をするのかを、勝手に喋ります!

つる子:(笑)。

土屋:要はプレゼンです。それによって我々が現実的に呼べそうなゲストを選んで、本当にゲストの交渉するという。

つる子:ドキドキです! 本当に繋がるかもしれないから頑張らなきゃ。

土屋:我々の手元にゲストのリストがあるのですが・・・ネットレベルの情報です(笑)。

つる子:(笑)。

土屋:まあまあ、それはしょうがないですよ。あくまでも、こういう方を呼べたらいいなという夢を語る回ですよ。ちなみに、つる子さんは「ドラフト会議」はご存知ですか?

つる子:もちろん。なんとなくは見たことがあります。欲しい選手を言っていくやつ・・・ですよね!?

土屋:そうですね。「ドラフト会議」といえば今は関野浩之さんというイイ声の方がやっていらっしゃるんですけど、昔は“パンチョ伊東さん”という方の声でやっていてたんですよね。じゃあ、まずは私からいきたいと思います。

土屋の1巡目指名【篠原ともえさん(青梅市出身)】

土屋:第1回選択希望選手、「青梅市・篠原ともえ 46歳、タレント。クルクルミラクル」。

つる子:わあ、「篠原ともえさん」!

土屋:そうです、「篠原ともえさん」は「青梅市出身」なんです。「たまもり」の中でも何回もお名前が出ていますけど。「広報東京」のインタビューにも書いてあるんですけど、<青梅市出身の私にとって小さな頃の思い出は自然とともにあります。夏は川へキャンプに行ったり、冷え込む冬の夜に澄んだ青空を眺めた時間は私の宝物です>って。

つる子:おお!

土屋:今はタレントを引退されてデザイナーとして主だって活動されていらっしゃるんですよ。だから、なかなか出てくれないかなと思うんですけど。「眠れぬ夜は AIさんと」というEテレの番組をやっていまして、そこに「篠原ともえさん」がゲストで来ているんです! 

つる子:そこで繋がっている!

土屋:<私、多摩の番組をやっているんです!!>と言ったら、篠原さんが<そうなんですか、行きたいですぅ~!!!>って。

つる子:本当に!? 今のはモノマネでは・・・!?

土屋:今のは、“30年前の篠原ともえさん”です(笑)。

つる子:見てた、見てた! 大好き!

土屋:なので、今、デザイナーさんとして見る「青梅」の景色、当時の「青梅」とか、デビュー当初の第一形態の「篠原ともえさん」の人格が形成されたのか、みたいなことを伺いたい。

つる子:これはイケるんじゃないですか!?

土屋:いけます! じゃあ、つる子さんもリストの中から選んで頂いて。

つる子の第1巡目指名【澤穂希さん(府中市出身)】

つる子:第1回選択希望選手、「府中市・澤穂希、46歳、元サッカー選手。国民栄誉賞」! 

土屋:きた! いいね!

つる子:「府中市」出身で「なでしこジャパン」のキャプテンとしてワールドカップを制したスーパースターですよ!

土屋:多摩があったから世界を制したわけでしょ!?

つる子:えっと、ボールを蹴り始めたのは大阪らしいんですけどね。

土屋:大丈夫! 「府ロク」というスポーツクラブで育まれていますから。

つる子:そうです。「府ロク」に入ってからなんですよね! 「府ロク サッカークラブ」は元日本代表選手の「中村憲剛さん」も入っていたんですよね。

土屋:「中村憲剛さん」も「澤穂希さん」には勝てないと言っていたほどめっちゃうまくて! 

つる子:そんな話も聞きたいです!

土屋:「澤穂希さん」、いきます! 私、「レジェンドの目撃者」という番組で「澤穂希さん」が来られた時に収録が始まる前に、<同じ多摩出身ですよね?>と、あっちから言ってきたんですよ! 

つる子:ええ!?

土屋:あと、これは最新情報でまだ言えないんだけど、澤穂希さんのトークイベントで僕に司会の打診があった! 

つる子:え!?

土屋:ただね、今お住まいが東京近郊じゃない可能性があるのでスケジュールの確認が必要ですね。まあでも「澤穂希さん」は空間察知能力がありますから。

つる子:(笑)。

土屋:「澤穂希さん」がゲストに来られたら、何を話しますか?

つる子:それはもちろん・・・「府中市」の思い出をたくさん・・・

土屋:それはそうでしょうよ(笑)。

つる子:でも、男性のサッカー選手の活躍が目立つ中で、女性で大活躍された選手だったので、本当にお話を聞きたいです!

土屋:あれ、つる子さん! そういうえば、後ろで髪を結ばれているけど、ちょっと「澤穂希」感が出ていますよね!?

つる子:意識させていただきました(キリッ)!

土屋の2巡目指名【優香さん(あきる野市出身)】

土屋:第2回選択希望選手、「あきる野市・優香 44歳、タレント。ホリプロ」。

つる子:優香さん!

土屋:私が選んだ理由がですね・・・会いたいです!

つる子:(笑)。

土屋:オレが「RAG FAIR」でデビューした時に、「ポップジャム」という番組の司会を優香さんがやってたの。だから、何度か会っていて。「紅白」の時かな、大部屋で座っていたら「優香さん」から肩を叩いてきて<こんにちは! 優香です!>って挨拶してくれたことが、ワンタイムあるのよ。他の「RAG FAIR」メンバーがいなかった、オレ1人の時に。きた! いける!

つる子:えっと、何年のブランクがあるんですか・・・?

土屋:24年です(笑)。会いたい! 「優香さん」って、めっちゃ素敵よね。

つる子:会いたいですよね。

土屋:「あきる野市」で過ごしていたらしい。ただね、優香さんに多摩感がいっさい無いから隠しているのかな。

つる子の第2巡目指名【栗山英樹さん(小平市出身)】

つる子:第2回選択希望選手、「小平市・栗山英樹、64歳、監督。WBC」! 

土屋:おお!

つる子:「栗山監督」は「小平市」のご出身で、「小平第二中学校」をご卒業されたということで十分可能性があるんじゃないでしょうか。

土屋:「WBC」が来春開催ですから、プロモーションとしてこの「たまもり」に(笑)。

つる子:もうとにかく、大谷さんのお話を聞きたいですね。

土屋:その安易な感じじゃ来ないよ! ダメだよ、多摩のことに特化することじゃん! 引く手あまたの「栗山英樹さん」だよ、<え、小平のことを話していいんですか!?>という「栗山英樹さん」の興味を引かないと! それか、「栗山英樹さん」がCMをやっているプロ野球のゲームアプリの話ね(笑)。

つる子:(笑)。

土屋の3巡目指名【松任谷由実さん(八王子市出身)】

土屋:第3回選択希望選手、「八王子市・松任谷由実 71歳、歌手。ポップスの女王」!

つる子:これは行きたいですよね!

土屋:うちの両親が日本画家で、「松任谷由実さん」が「多摩美」時代に絵を教えていたのがうちの親2人なのよ!

つる子:ええ!? 生徒だったってこと!?

土屋:家に来て教えていたんだって。「ユーミン」と一緒に撮った写真がうちにあって。で、<これから歌手でデビューするので絵を止めます>って言って止めていかれて。うちの両親は「ユーミン」を応援しようとデビューソングをレコード店に買いに行ったの。だから、知ってるのよ! 「八王子」のことだったり、「中央フリーウェイ」の話もこの「たまもり」だったらということで・・・「ユーミンさん」の苗場の時期にでも。だから、ここら辺までは一応、カードは持っているのよ!

つる子:ほんとですね!

つる子の第3巡目指名【薬丸裕英さん(武蔵村山市出身)】

つる子:第3回選択希望選手、「武蔵村山市・薬丸裕英、59歳、タレント。元シブガキ隊」! 

土屋:これはすごい! ヤッくんは何でも知ってるから。

つる子:すごくて、「武蔵村山市の観光大使」もされていて。<今後は観光PRに貢献できれば>と語っていたそうなので。

土屋:「多摩都市モノレール」の新しい駅も出来るからそういう意味でもいいよね。ただね、一つ心配。僕が前に「出没!アド街ック天国」に出させてもらった時、全然上手くいかなかった、、、

つる子:ええ!?

土屋:「薬丸さん」にハマらなかったのではなく、「アド街」という番組にハマらなかった、、、だから「薬丸裕英さん」は僕のことを全然覚えて無いと思うよ。でも何でも知ってるから、行きたいなあ。

つる子:お願いします!

土屋の4巡目指名【井浦新さん(日野市出身)】

土屋:第4回選択希望選手、「日野市・井浦新 50歳、俳優。演技派俳優」!

つる子:お会いしたい!

土屋:僕は会ったことは無いですけど、作品は観たことあって。「井浦新さん」が「日曜美術館」の司会をやっていらして、うちの父は日本画家をやっているから紹介される側だから(笑)。オレ、こんなに親の七光りでしゃべったこと、無いよ(笑)。

つる子:(笑)。

つる子の第4巡目指名【ホラン千秋さん(多摩市出身)】

つる子:第4回選択希望選手、「多摩市・ホラン千秋、36歳、タレント。元Nスタ」! 

土屋:そうなの!?

つる子:「多摩ニュータウン」で生まれたそうで。「サンリオ キャラクター大賞」に今年、スペシャルゲストとして出席されていて。

土屋:僕もお会いしたことが無いのでお話をお伺いしたい。

第5巡目指名 土屋【堀北真希さん(清瀬市)】、つる子【ローランドさん(八王子市出身)】

土屋:ということで、今回はここまで!? ちょっと待って! 第5回選択希望選手、「清瀬市・堀北真希 36歳、女優。奥さん」! 

つる子:たしかに今は奥さん(笑)。第5回選択希望選手、「八王子市・ローランド、32歳、ホスト。世の中には2種類の男しかいない、オレかオレ以外か」!  

土屋:“多摩か、多摩以外か”だね。

つる子:そう! 言って欲しい! 

最終的に・・・つる子「澤穂希さん」、土屋「優香さん」

土屋:スタッフも全員にはオファーできないから、2人選ぼう。1人ずつ、まずはつる子さん、お願いします!

つる子:ローランドさんと迷ったんですが・・・「澤穂希さん」! 

土屋:じゃあ、私は「優香さん」。

つる子:ちょっと、礼央さん(笑)!

土屋:だって会いたいんだもん! 

つる子:(笑)。

土屋:ぜひ、皆さんも今回の「ゲスト・ドラフト会議」を聴いて、この人にオファーをかけてくれ!みたいなメッセージを送ってきてください! 以上、「第1回 東京042多摩もりあげ宣言 ゲスト・ドラフト会議」でした!

(TBSラジオ『東京042~多摩もりあげ宣言~』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第463話】ちいきくん

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 8月1日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  3. 【訃報】 歌手・俳優 上條恒彦さん 享年85

    SPICE
  4. 井上芳雄、奈緒、上白石萌歌、山西惇、益岡徹ら出演で、山崎豊子『大地の子』が舞台化 脚本はマキノノゾミ、演出は栗山民也

    SPICE
  5. 大阪で午後の紅茶「夏のアイスティースタンド」開催へ 無料提供、事前応募制

    OSAKA STYLE
  6. ほとんどのケニア人は住所を持っていない / 東アフリカ最大スラム「キベラスラム」のツアーガイドの仕事を始めたよ【カンバ通信:第409回】

    ロケットニュース24
  7. あれ買って♡→“金のかかる女”認定で疎遠に…私のトホホな「買い物デート」失敗談5選

    コクハク
  8. セクシー女優のドレスで炎上。ウェディングフォト市場に“課金”する花嫁の心境とは。100万円プランも存在

    コクハク
  9. 『学園アイドルマスター』倉本千奈(CV:伊藤舞音)の誕生日アンケート結果発表! プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  10. 丹波市が観測史上最高の暑さに!兵庫出身の気象予報士・蓬莱大介さんに聞く、“猛暑の夏”の過ごし方とは?

    anna(アンナ)