Yahoo! JAPAN

島の“温泉ソムリエ”小島有貴がオススメする、奥尻島3つの「とっておき」【北海道奥尻町】

Domingo

北海道の南西部に浮かぶ奥尻島は、青く美しい海に囲まれ、ウニやアワビなどの魚介類が有名。いつか訪れたい北海道の離島ともいわれています。今回はそんな奥尻の大自然と温泉に惚れ込み、2020年に移住した“温泉ソムリエ”の小島有貴さんに、奥尻島の「とっておき」をうかがいました。

小島 有貴

札幌市出身。奥尻島の大自然と町営神威脇温泉保養所に惚れ込み、2020年春に移住。町の幼稚園教諭として働く傍ら、島の温泉ソムリエとしてSNS発信や温泉講和などを通し、神威脇温泉の広報ボランティア活動をしている。

小島有貴さんX、Instagarm:@kamui_onsen

温泉ソムリエ太鼓判!島の秘湯<とっておきの「場所」:町営神威脇温泉保養所>

フェリーターミナルから山を越えて訪れる、島唯一の源泉掛け流し秘境温泉。泉温は高めで全身が温まり、冬にピッタリ保温効果抜群な熱の湯です。泉質は塩の成分を含む塩化物温泉ですが、実は植物の成分を含み美肌の湯と呼ばれるモール温泉でもあります。

海(塩)と山(植物)のエキスが混ざり合う、まさに奥尻島を象徴する温泉です。ぜひ、海を眺めながら温泉に癒されてください。

町営神威脇温泉保養所
■所在地:奥尻郡奥尻町湯浜98
■営業時間:10:30~20:30
※11月1日から3月31日は11:00~20:00
■料金:大人(中学生以上)420円 / 小人(小学生)160円 / 65歳以上(町内に住所がある方)230円 / 幼児 無料
■休業日:年末年始、および第一・第三月曜日

島の旬が和食とイタリアンで味わえる名店<とっておきの「食」:叶寿司>

島の飲食店街に並び、一年中賑わいを見せているお寿司屋さん。大将の握るお寿司はもちろん、海鮮や山菜・和牛など奥尻産の食材が、季節や数量限定でいただけるのも魅力です。イタリアンでの修行経験があり、ワインソムリエの資格を持つ息子さんが、食事に合うワインをオススメしてくれるサービスも人気。豊富なメニューの中から、ぜひ奥尻グルメを堪能してください。

叶寿司
■所在地:奥尻郡奥尻町奥尻766-11
■営業時間:18:00~22:00
■休業日:不定休

supガイドの思いが詰まった島を考える島土産<とっておきの「土産」:ゲストハウスimacoco>

宿泊の他に自然体験を楽しめる、交流型ゲストハウスで購入できる「海ゴミコースター」。奥尻ブルーを日々ガイドするオーナーが海ゴミ問題に着目し、海洋プラスチックのアップサイクルを開始しました。

海ゴミから生まれたコースターの他様々な一点ものも魅力です。OKUSHIRIの刻印がされた自分だけのコースターを是非探してみてください!

ゲストハウスimacoco
■所在地:奥尻郡奥尻町湯浜100

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. UtaGe!、新メンバーみゆう&紬希わかな加入を発表!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. <担任はウソつき?>娘が号泣「友だちに髪を切られた!」先生、知らなかったって本当?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 【実飲レビュー】2025年最新リニューアル『ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー』ならアルコール5%・糖類ゼロで翌日も後味もすっきり残らない!

    特選街web
  4. 【5月10日プロ野球公示】阪神が石井大智と髙寺望夢を一軍登録 中日・宇佐見真吾も昇格

    SPAIA
  5. 【日本釣用品工業会】JBWSSでライフジャケットの取り組みを紹介

    釣具新聞
  6. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    おたくま経済新聞
  7. 日本一の技と絆!「柏なわとびクラブ」がすごい理由とは【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 切迫早産で入院40日間 安定期のウォーキングが引き金に!?

    たまひよONLINE
  9. Katzuya Shimizu直伝:八十八ヶ所巡礼奏法

    YOUNG GUITAR
  10. 建築史家の倉方俊輔さんが選ぶ、神田・神保町・御茶ノ水のレトロ建築4選。一歩進んだ観賞術で新しい楽しみ方を!

    さんたつ by 散歩の達人