Yahoo! JAPAN

予定日超過での出産。ひとつの命を命懸けで産み出す大きな達成感を感じた【たまひよ 出産体験談】

たまひよONLINE

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、ちゃきさんの出産体験談をお届けします。

40w1day
初産・経膣分娩での出産記録
以下長文になります

2024.06.02
予定日
前日の検診で子宮口1センチ、
出産はまだ先になりそう、と言われていたため
朝から3キロ弱の散歩+安産スクワット。
日付が変わる頃に生理痛のような痛みがあったがそのまま就寝。

2024.06.03
予定日+1日
AM2:00
就寝前から感じていた生理痛のような痛みが増し、目が覚める
カウントすると大体6〜10分間隔

AM4:00
痛みの間隔が5〜6分に狭まったため、産院へ電話
初産ということもあり、「出血したり痛みが増したらまた連絡して!」とのことで自宅待機

AM5:30
出血があったため産院にもう一度電話
「5分間隔の痛みが2時間続いたら連絡して!」と言われ
再び自宅待機

AM6:00〜10:00
まだ余裕はあったので、朝ごはん食べたり身支度したり
実家の猫と戯れて時間を潰す
前夜に眉ティントやっておいて本当に良かった…

AM10:10
この時点で痛みは5分間隔で続いていたため
もう一度電話、
「これから診察しましょう」とのことで入院バッグ持って向かう

AM11:30
内診の結果、子宮口4センチで入院決定!
陣痛室へ通される、着替えたり点滴したり準備が始まる

PM12:00
お昼が出る、完食!
重い生理痛のような痛みだけどまだ余裕
LINEしたりトイレに行ったり、ペットボトルに持参したストローキャップ装着したり、身の回りの準備しながら過ごす

PM2:00
急に痛みのレベルが変わる
下腹部の痛みが腰のあたりに移動して、太ももが激痛
服の上から強くさする+呼吸法で耐えしのぐ
ここから先がきつかった
→仕事中の夫、ここで業務切り上げて産院へ向かう

PM3:00
おやつが出る、ひと口食べて残す
陣痛にひたすら耐える
起き上がるのもきつくなってくる、
痛みと痛みの間に飲み物飲んだり体勢変えてみたり…
すごく汗をかいたので汗拭きシートが大活躍

PM4:00
助産師さんの内診、子宮口8センチ
「静かに耐えててすごい!」って褒められた
「分娩室の準備が終わり次第すぐ移動しましょう」と言われる
先が見えてちょっとだけ安心

PM4:30〜
分娩室へ移動
→夫、ちょうどこのタイミングで産院到着
ここから時間感覚わからなくなる、
痛みが来るたびに"鼻から短く吸って口から長めに吐く"をひたすら繰り返す
10〜12回くらい呼吸を繰り返すと痛みの波が引くので、カウントしながら耐える

「赤ちゃんがうまく回っていない」と言われて
途中で体の向きを変える
踏ん張りが効かなくてしんどかった
段々といきみ感が出てくるもののなかなか破水しない!
「自然破水を待ちたい」と言われて軽く絶望
ひたすら呼吸で耐える

結局破水せず、赤ちゃんもうまく向きが変わってないとのこと
「でもこのまま出てこれそうだからいきみましょう!」と言われる
助産師さんに破水させてもらって、このあたりでベッドが分娩モードに変わる
医師・助産師さん数人がわらわらとやって来る
一番痛いときに「深呼吸していきんで〜」と言われて
全力でいきむ!!!

痛みが引いてるときに、横で夫のおなかの音が聞こえたから
「何も食べないで来たの?」とか会話してたら
助産師さんに「出産間際なのに冷静ですね!?」って驚かれる
5回目くらいのいきみで、「もういきまないでいいよー!」と声がかかる
ドゥルンと出て来る感覚

PM6:55
娘、誕生

〜PM8:30
夫と写真を撮ったり親族にLINE報告して過ごす
出血が多かったらしく、22時まで分娩室にいてと言われる
あとで母子手帳を確認したら出血量680mlだった
胎盤とへその緒も見せてもらったけど、本当に大きなレバーみたいでびっくり!
へその緒は全長53センチもあったらしい。

10ヶ月間娘と自分を繋いでくれた大事な臓器たちに感謝
自然分娩ってどんなものかなー?みたいな気持ちで臨んだ初めての出産、
陣痛は本当にきつかったし、痛みに耐え続けるのはしんどかったです。正直トラウマです。

その代わりに、1つの命を命懸けで産み出す大きな達成感を感じました!
もしまた子どもを授かれたなら、次は迷わず無痛分娩にしようと思います笑

出産レポ、ここまで読んでいただいてありがとうございました!

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年6月の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 物語にうねりを起こす「感謝」の感情表現をするためのコツは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  2. 高橋優、9th ALBUM『HAPPY』をリリース 「BRAVE TRAIN」のショートMVを公開

    SPICE
  3. シベリアンハスキーをブラッシングしたら…想像の遥か上をいく『とんでもない収穫量』が93万再生「座布団作れるレベルw」「大豊作で草」

    わんちゃんホンポ
  4. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?

    ママスタセレクト
  5. NiziU、CUTIE STREET、音楽フェス<JAPAN JAM 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  6. 《閉店》町の酒屋が……!砂川町6丁目に昔からある酒屋『リカー&フーズストアー よしざわ』が3月31日で閉店するみたい

    いいね!立川
  7. 神戸ポートタワーで『放水訓練』が行われるみたい。プロラグビー選手との「ミニラグビー教室」や「消防車両展示」も

    神戸ジャーナル
  8. 『犬の全身ニオイチェック』してみた結果…まさかの『衝撃的な分布図』に10万いいね集まる「辛辣な場所あって草」「ヤクルト気になるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  9. 選手によるミニラグビー教室も!神戸ポートタワーで文化財防火デー訓練&イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 平塚市美術館 『すすめばち』公開制作 1月23日〜31日

    タウンニュース