Yahoo! JAPAN

カシオの電子キーボードCasiotone、藤原ヒロシのFRAGMENTコラボモデル発売!

FLOOR

カシオの電子キーボードCasiotone、藤原ヒロシのFRAGMENTコラボモデル発売!

カシオ計算機の電子キーボードCasiotoneシリーズから、日常に音楽を取り入れやすいミニマルデザインとコンパクトサイズが特徴のCasiotone CT-S1と藤原ヒロシ氏が主宰するFRAGMENTとのコラボレーションモデル「Casiotone CT-S1 ×FRAGMENT」が登場。表参道で話題のコンセプトストア「V.A.」にて、1月16日(木)から71,500円(税込)で販売を開始する。

1980年に“すべての人に音楽の楽しさを”という想いからカシオの電子楽器の記念すべき第1号機、電子キーボード「Casiotone 201」が誕生。その後、カシオはレゲエ界に革命を起こした「Casiotone MT-40」(1981年)、光で鍵盤の弾き方を教えるメロディガイド機能を搭載した「Casiotone 701」(1981年)、カシオ初のシンセサイザー「CZ-101」(1984年)、サンプリングキーボード「SK-1」(1986年)を発売。近年では”歌声を演奏できる”という新しい技術を搭載した「CT-S1000V」(2022年)など、常に革新性と遊び心を兼ね備えた電子楽器を次々と生み出し、誰もが気軽に音楽を楽しめる楽器を提供。

その理念を受け継ぐ現行モデルのひとつが「Casiotone CT-S1」。鍵盤、スピーカー、必要最小限のボタンのみを備えたシンプルな設計で、鍵盤楽器の本質的な美しさを追求。スピーカーネットには多様な生活空間に馴染むよう、風合いのある混合クロス素材を採用し、ミニマルなデザインに仕上げられている。また、好きな時に場所を選ばず触れるコンパクトサイズでありながら豊かな表現力を持つAiX音源と、独自のバスレフ機構を持つ音響システムにより迫力あるサウンドを実現。

今回、その「Casiotone CT-S1」とフラグメントデザインがコラボし、ブラックの筐体にシンプルながらオリジナリティのあるデザインに。このコラボの背景にはカシオが新たに掲げた電子楽器のステートメント「Sound for Style」があり、“すべての人に音楽の楽しさを”という電子楽器の事業理念のもと、楽器メーカーとしてのこだわりが込められた音や演奏性だけでなく、その先にある一人ひとりのライフスタイルに合った新しい音楽や音の楽しみ方を提案し、新しい文化を創り続けていくという想いを込めたこのメッセージが今回のプロジェクトの土台となっている。

なお、今回のコラボについて、カシオのオウンドメディアで藤原ヒロシ氏のインタビューが掲載中。

また、今回は2024年12月、東京・表参道のカフェ「montoak(モントーク)」跡地にオープンした話題のコンセプトストア「V.A.(ヴイエー)」にて1月16日から数量限定で店頭およびオンラインサイトで販売開始。店頭ではタッチ&トライコーナーも実施している。

https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/casiotone/

https://www.instagram.com/va.tokyo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大竹まこと「今の時代難しいんだよ。密になっていくのが」増える孤立死について語る

    文化放送
  2. 市民団体「なばり9条の会」20周年のつどい 27日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【新居浜市・ピエロの巣】魅惑の焼き加減にワクワク 「昼から肉食べたい!」を満たす

    愛媛こまち
  4. 【無料】吉そばの一部店舗で可能な麺変更「極幅」をやってみた! 2本でつゆ容器満タンの麺幅1cmそば / 立ち食いそば放浪記335

    ロケットニュース24
  5. 前田佳織里、29歳。“夢が叶った一年”から“新たな夢への一歩”へ──初ワンマンライブ『前田佳織里1st LIVE 2025 「Are You Ready?」』で踏み出す、新たな挑戦【誕生日&1st LIVE開催記念インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. 【2025年春】大人女子の魅力増し増し。今っぽいピンクブラウンネイル

    4yuuu
  7. ささみの粉でクッキーを作れるのか挑戦してみたけど…そういえばアレがなかった

    ロケットニュース24
  8. 河北彩伽、バックレスドレスを優雅に着こなし!「26歳になりました」ファン「う、美しすぎる」

    WWSチャンネル
  9. 天下一品の新展開はシンプルラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

    キョウトピ
  10. TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!

    WWSチャンネル