Yahoo! JAPAN

【5/24】貴重な本人トーク!「平間至写真展 僕にとってカメラは楽器!」奥田元宋・小由女美術館で開催中

ひろしまリード

2025年4月24日(木)~ 2025年6月24日(火)の期間、三次市の奥田元宋・小由女美術館で、「平間至写真展 僕にとってカメラは楽器!」が開催されています。

5月24日(土)には平間至氏が来場。貴重なアーティストトークを聞くことができます。

5月24日(土)目玉イベント

アーティストトーク

平間至氏を迎え、アーティストトークがおこなわれます。

日時2025年5月24日(土)14:00~15:00会場企画展示室

※当日の企画展鑑賞券が必要です。

平間至氏 サイン会

当日、図録を購入された方を対象にサイン会が開催されます。

日時2025年5月24日(土)15:30~定員先着30名(要整理券)参加方法当日9:30~、図録(販売価格2,200円)を購入された方を対象に先着で整理券が配布されます

「平間至写真展 僕にとってカメラは楽器!」とは

タワーレコードのキャンペーン「NO MUSIC, NO LIFE.」をはじめ、1990年代から現代まで数多くのアーティストを撮影し、「音楽が聴こえてくるような躍動感のあるポートレート」で新しいスタイルを打ち出した写真家・平間至。

この写真展では「写真と音楽」をテーマに、学生時代の作品をはじめ、CDや雑誌のために撮り下ろしたアーティストのポートレート、大震災後の故郷を写した心象風景、平間写真館で撮影した人物写真など、写真の可能性を追求し続ける平間至の世界を紹介します。

©Itaru Hirama

平間至プロフィール

1963年、宮城県塩竈市生まれ。

生家は祖父が開業した写真館で、子どもの頃から写真と音楽に接して育ちました。

日本大学芸術学部写真学科を卒業後、写真家・伊島薫氏に師事。

1995年に出版された初の写真集『MOTOR DRIVE』が一世を風靡し、その後も雑誌のカバーやCDジャケットなどのためのアーティスト写真を手がけ、平成のカルチャーシーンを席巻しました。

2011年の東日本大震災を機に、2015年1月に東京・三宿にオープンした「平間写真館TOKYO」では、訪れる人たちの大切な記憶を未来へ紡いでいく写真を提供するなど、多様な分野での活動を続けています。

©Itaru Hirama

会期中イベント

美術館学芸員によるギャラリートーク

日時2025年6月15日(日)14:00~

※当日の企画展鑑賞券が必要です。

満月ロビーコンサート

奥田元宋・小由女美術館では、満月の夜は開館時間を21時まで延長してロビーコンサートを開催しています。

日時2025年6月11日(水)14:00~ / 19:00~

「平間至写真展 僕にとってカメラは楽器!」概要

開催期間 2025年4月24日(木)~ 2025年6月24日(火)
※会期中の休館日:毎週水曜日(6月11日(水)は開館)、6月12日(木)開館時間9:30~17:00
※入場は閉館時間の30分前まで
※6月11日(水)は満月のため開館時間を21:00まで延長会場奥田元宋・小由女美術館 企画展示室(広島県三次市東酒屋町10453番地6)アクセス【公共交通機関利用の場合】
JR線または高速バスで「三次駅」下車、三次駅からタクシーで約10分または路線バスで約15分「美術館前(奥田元宋・小由女美術館)」下車
※広島バスセンターから美術館への直行バスが運行されています。詳しくは備北交通株式会社のHPをご確認ください。
【車利用の場合】
中国自動車道三次ICから車で約3分
中国やまなみ街道三次東ICから車で約15分
※駐車場:乗用車約350台観覧料(常設展観覧料込み)一般 1,000円、高校・大学生 500円、中学生以下 無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者健康福祉手帳をお持ちの方は観覧料無料。入館の際に手帳等をご提示ください。公式サイトhttps://www.genso-sayume.jp/event/8689/

ひろしまリード編集部

地元編集部が「広島をもっと楽しく」するヒントを毎日お届け!広島を愛するみなさんに、広島を満喫してもらえるような情報を発信しています。
生活に彩りを添えるウェブメディアを目指し、名前の「リード」には、read(読み物)とlead(案内する)の2つの意味を込めています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・Charlot Bonny Steak & Bourbon House(シャーロットボニー ステーキ アンド バーボンハウス)】ステーキも焼き肉も好き! 肉を食べに行こう

    愛媛こまち
  2. 原菜乃華「あなた死霊を背負ってる」恐怖の一言に絶句…【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. なえなのに生霊!現場でフリーズ…「信じられないほど怨念を持ってる人がいる」【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【公式レシピ再検証】ホテルオークラの「フレンチトースト」を元料理部が本気で作ってみた → コスパ最強だった

    ロケットニュース24
  6. 声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ツキプロシリーズ』『ギヴン』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 「妥協なきコーヒーへの熱き想いとこだわり」訪れる人が安らげる特別な一杯を。リュミヌーコーヒー(後編)【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年初夏】めちゃめちゃ今っぽいよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 子役・池村碧彩(9)“謎の答え”がかわいい 映画『ドールハウス』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 【心配】昨年、緊急中止となった「よくばりフェス」が帰って来る! 今年は大丈夫なのかサーティワンに問い合わせてみた

    ロケットニュース24