Yahoo! JAPAN

伊賀市で合同消防訓練 林野火災を想定 県防災ヘリで散水

伊賀タウン情報YOU

地上約7メートルの高さでホバリングしながら給水する県防災ヘリ「みえ」=伊賀市川合で

 三重県伊賀市で10月15日、林野火災を想定した合同消防訓練があった。同市と名張市の消防本部、県防災航空隊の職員ら計約20人が参加し、近くの国有林への空中散水や地上支援隊との連携体制を確認した。

 訓練は、火災現場の周辺に有効な水利などがないケースを想定。会場の阿山第1運動公園グラウンド(伊賀市川合)には消火用水を約11トン貯めた緊急用防火貯水槽が設置され、津市の伊勢湾ヘリポートから約15分で到着した県防災ヘリが空中用消火バケツで給水し、地上約40メートルの高さから散水を計6回繰り返した。

 伊賀市消防本部によると、林野火災による防災ヘリの出場要請は過去5年間で計4件あり、2023年3月には同市島ヶ原で山林約7500平方メートルが焼失する火災が発生。男性1人が両足などにやけどを負い、救急搬送された。

 防災航空隊は県内の自治体消防から派遣された職員9人ら計17人が所属している。森本修隊長は訓練後、「月1回程度の訓練は通常、隊員だけだが、今回は地元消防と一緒に実施できた。スムーズな現場活動につながると思う」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研