Yahoo! JAPAN

バターなしで作るマフィン

macaroni

バターなしで作るマフィン

【材料】(直径6cmのマフィン型6個分)

薄力粉:120g

ベーキングパウダー:小さじ1杯

グラニュー糖:60g

卵:1個

牛乳:50cc

バニラオイル:少々

米油:50g

トッピング

溶けない粉砂糖:適量

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れてほぐします。

2: グラニュー糖、牛乳、バニラオイル、米油を加え、混ぜ合わせます。
※バニラエッセンスでも作れますが、熱に弱く香りが飛びやすいのでバニラオイルを使用することをおすすめします。

3: 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。
※混ぜすぎには注意が必要ですが、混ぜなさすぎも良くないので粉気がなくなるまでしっかり混ぜましょう。

4: カップを入れたマフィン型に生地を流し入れます。
※膨らむので6〜7分目が目安です。

5: 180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼きます。
※オーブンの温度や加熱時間は目安とし、様子を見ながら調整してください。

6: 取り出したら、粗熱を取って完成です。お好みで溶けない粉砂糖をかけてくださいね♪

コツ・ポイント

加熱後に中心部まで竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がりです。

オーブンは必ず予熱を完了させてから、焼いてください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
粗熱が取れたらひとつずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3,000円以内!お値段以上に使えるワンピース5選〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. 洗面所で犬の足を洗おうと準備していたら、勝手に…まさかの『協力的すぎる光景』が101万再生「なんてお利口さん」「めっちゃくちゃ可愛い」

    わんちゃんホンポ
  3. <氷河期世代の嘆き>非正規雇用、不況の波にのまれてきた人たち。格差がひどいけれど特になにが悲惨?

    ママスタセレクト
  4. ほぼトースターにお任せ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がサクサク系で旨いよ

    4MEEE
  5. 【フォト】正念場続くジュビロ磐田、好機つくるもゴール遠く…山口に0−1惜敗<J2第12節>

    アットエス
  6. ミッキー&東京ディズニーランド歴代デザインの周年トートバッグが発売

    あとなびマガジン
  7. ワンピース&呪術廻戦がユニバーサル・スタジオ・ハリウッド上陸「ユニバーサル・ファン・フェスト・ナイツ」スタート

    あとなびマガジン
  8. スーパースペクタクル×家電あれこれ×にゃんコメディが放送中!『宇宙人ムームー』桜子役・春海百乃さん×ムームー役・小桜エツコさんがその魅力をロングインタビューで語り尽くす!

    アニメイトタイムズ
  9. 【最新版】ウマみたっぷり!こだわり満載!新潟県民に愛される絶品チャーハンまとめ5選

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【型を使わないから手軽!】今すぐ子どもに作ってあげたい“体にいいおやつ”レシピ[米粉おやつ研究家/ねぎちゃん]

    こそだてまっぷ