Yahoo! JAPAN

【11/9】三原城跡歴史公園周辺で「第21回 三原浮城まつり」開催!浮城のまち三原で歴史文化を体験しよう

ひろしまリード

提供元:三原浮城まつり実行委員会

2024年11月9日(土)、広島県三原市の三原城跡歴史公園周辺を会場に「第21回 三原浮城まつり」が開催されます。

“浮城(うきしろ)”とは、毛利元就の三男・小早川隆景によって築かれた海城・三原城の別称で、満潮時にはお城が海に浮かんでいるように見えたことからこう呼ばれます。

このイベントでは、三原城を中心にさまざまな催しが用意されています。

中でも見どころは、武具に身を包んだ約50人の甲冑部隊による城下町練り歩きや、城下町ゆかりの食事、城跡のライトアップなど。

甲冑行列練り歩きは、事前申し込みで参加も可能です(※応募者多数の場合抽選)!

詳しくは下記情報をご覧ください。

提供元:三原浮城まつり実行委員会

甲冑行列見学&有料体験(※有料体験は要申込)

三矢の訓で有名な毛利三兄弟の三男・小早川隆景公とその一行が、馬と一緒に市街地を練り歩きます。

今年から一般応募あり!

体験時間10:00~14:30 (10:00集合)
※長時間のため、余裕をもってご参加ください集合場所ペアシティ三原 西館( 広島県三原市城町1-2-1)
※詳しい集合場所は抽選後案内があります料金侍大将:1人5000円
※当日お支払い募集人数4人(予定)募集条件高校生以上スケジュール応募期間:~10月31日(木)予定
抽選結果案内:11月1日(金)予定
※応募多数の場合は抽選となります
※スケジュールが変更になる場合があります体験申込こちらのフォームよりお申し込みください

浮城ライトアップ

天主台のお濠では、今年から新たにバルーンライトアップがはじまります。

夜の特別な景色を体験しよう!

城下町グルメ

城下町グルメは、三原にゆかりのある海鮮が勢揃い!

タコ・カニ・かきを、贅沢にお濠を眺めながら体験できます。

お酒や鍋などゆっくり楽しめるものも充実!

人力車体験(3コース)

人力車で三原の歴史的な街並みや城下町のフォトスポット巡りをしよう!

料金1人1000円、2人まで乗車可能所要時間15~20分

浮城茶会

今年はお茶会の会場を城跡公園に移して、城跡を眺めながら優雅にお茶を楽しめます。夜茶会は初の試みです。

時間昼茶会:10:00~15:00 夜茶会:17:00~19:00申込三原観光協会/お茶の平野園お茶券1席800円

【同時開催】Sparkle vol.3 in 浮城まつり

ダンスコンテストとダンスバトルが開催されます。

詳細はこちらの公式Instagramをご覧ください。

場所西口タクシー乗り場周辺

イベントタイムテーブル

提供元:三原浮城まつり実行委員会

第21回 三原浮城まつり 概要

開催日時2024年11月9日(土)10:00~21:00場所三原城跡歴史公園周辺(広島県三原市館町1)アクセスJR三原駅から北へ徒歩3分お問合せ三原浮城まつり実行委員会 TEL:0848-67-5877公式サイトhttps://ukishiro-matsuri.com/

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【独占】久本雅美が語る地元愛「おもしろい大阪で生きてきたからこそ今の自分がある!」

    anna(アンナ)
  2. 散歩が大嫌いな犬が『散歩に行く』とわかった瞬間…『まさかの作戦』が可愛すぎると12万再生「頭良いw」「なんて表情豊かなの」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  3. 大人女子こそ買って!太って見えないワンピース5選〜2024初冬〜

    4MEEE
  4. <盗む理由は?>被害額は数万円!「娘はなぜお金を盗んだのか…」改善すべきは友人関係?親子関係?

    ママスタセレクト
  5. 【部屋の間取り一覧】間取りの種類や選び方を解説!

    リブタイムズ
  6. 兵庫県知事選挙を取材。鈴木エイトが現地で感じた、ほかの選挙と異なる「熱」とは?

    文化放送
  7. 【韓国ドラマ】見始めたら止まらない……。沼落ち確定の人気作

    4MEEE
  8. 「どうしてわざわざそこに?」 柴犬の謎行動に1.7万人困惑「自分を猫だと思ってそう」

    Jタウンネット
  9. ダッフィーたちと過ごすクリスマスグッズ ファッション&インテリアグッズが「ダッフィー&フレンズのダンシング・スノーフレークス」で発売

    あとなびマガジン
  10. 4コマ漫画海外移住録 アキニッキ出張版|第24話:数字の3は日本と同じ発音が多い…?

    NHK出版デジタルマガジン