Yahoo! JAPAN

子どもや高齢者などのそばを通るときは十分に注意すること!確認すべき注意点とは?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

ラブすぽ

子どもや高齢者などのそばを通るときは十分に注意すること!確認すべき注意点とは?【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

子どもや高齢者などのそばを通るとき

一時停止か徐行をして保護する人

ひとりで歩いている子ども身体障害者用の車いすで通行している人白か黄のつえを持って歩いている人盲導犬を連れた人通行に支障がある高齢者など

【一時停止または徐行】

上記の人が通行しているときは、一時停止か徐行をして安全に通行できるようにする。

停止中の通学・通園バスのそばを通るとき

【バスのそばは徐行】

徐行して安全を確かめなければならない。

学校、幼稚園などの付近を通るとき

【子どもの飛び出しに注意】

子どもが突然飛び出してくることがあるので、注意して通行する。

用語・補足解説

● 徐行

車がすぐに停止できるような速度で進行することをいう。ブレーキを操作してから停止するまでの距離がおおむね1メートル以内で、時速10キロメートル以下の速度をいう。

● 間違いやすい標識

「学校、幼稚園、保育所などあり」の警戒標識

「横断歩道」の指示標識

間違いやすいのはココ!

停止中の通学・通園バスのそば
✕後方で一時停止
◯徐行

出典:『最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集』長 信一 著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究

    おたくま経済新聞
  2. <言う?言わない?>娘の幼馴染に問題アリ!「なにかあったら教えてね」は社交辞令?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 隠れた定番『AUGER システムカミソリ』徹底レビュー! 日本の老舗・貝印の5枚刃は「逆剃り」でも肌にやさしかった

    特選街web
  4. エイアイカ、新曲「推しにむちゅーできゅん♡」MVのプレミアム公開決定!

    Pop’n’Roll
  5. トラブル!産後「癒着胎盤」で急遽「胎盤用手剥離術」に

    たまひよONLINE
  6. 本格派炉端焼きのライブ感が楽しい!姫路駅近くの居酒屋『魚路裏。(ぎょろり)』 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【5月編】こう着れば、垢抜ける……!今っぽい大人の重ね着コーデ5選

    4yuuu
  8. 世界初の実証!渓流魚・イワナの<あくび>の長さが地域によって異なることが判明

    サカナト
  9. 【神戸】韓国の文化や風景を「紙絵」で表現。お茶や食事を楽しみながら韓国を感じるひととき

    anna(アンナ)
  10. 【COFFEE&BAKE 美海-mimi-】自家製パンが自慢のカフェが自家焙煎コーヒーを看板に掲げてリニューアル|上越市・コーヒーアンドベイク みみ

    日刊にいがたWEBタウン情報