Yahoo! JAPAN

【イベント情報】「#ミライキッズにいがた」が万代島多目的広場(新潟市中央区)で開催! 巨大レルヒさんの滑り台や企業の仕事体験ブースで遊んで学ぼう

にいがた経済新聞

会場にはレルヒさんの姿も

#ミライキッズにいがた ワンダーパーク マナビtoアソビ

子どもたちの知育を図るイベント「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク マナビtoアソビ」が7月21日、万代島多目的広場「大かま」(新潟市中央区)で開催される。会場には、巨大な「レルヒさん」の滑り台やビッグトランポリンといったアトラクションのほか、協賛企業による「お仕事体験ブース」やプログラミング体験などを用意する。入場料は無料。

「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」は子どもの体力向上と知育を目的とした「ミライキッズプロジェクト」の一環で、新潟県内では株式会社タカヨシが運営を担う。昨年も同会場ほか長岡市や上越市でも開催され、多くの親子連れで賑わった。

昨年、万代島多目的広場「大かま」で開催された「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」の様子(2024年8月撮影)

昨年、万代島多目的広場「大かま」で開催された「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」の様子(2024年8月撮影)

会場は「マナビブース」と「アソビブース」に分かれており、「マナビブース」の内容をクリアするとメダルをゲット。獲得したメダルで「アソビブース」の巨大滑り台や「ひんやりエアドーム」、電動カーなどのアトラクションで遊べる仕組みだ。また、空気砲によるパフォーマンスや化学工作ワークショップなどのサイエンスショーも予定されている。

「マナビブース」には、出展企業による「お仕事体験」やプログラミング体験などを用意。メダルを獲得する過程も子どもたちが楽しく遊び、学べる内容となっている。

【グーグルマップ 万代島多目的広場「大かま」】

The post【イベント情報】「#ミライキッズにいがた」が万代島多目的広場(新潟市中央区)で開催! 巨大レルヒさんの滑り台や企業の仕事体験ブースで遊んで学ぼうfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪湾陸っぱりルアー釣行で70cmサワラ浮上!【大阪南港魚つり園】昼でもチャンスあり

    TSURINEWS
  2. ライトショアジギング(LSJ)に適したPEラインの太さは何号? 状況ごとの選び方を解説

    TSURINEWS
  3. 【七五三で事件です!?】家族写真は親子だけ。義母は他人デスよね【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  4. かわいくて懐かしい♪【サンリオキャラクターズ】の「スマホアイテム&ポーチ」が出るよ!

    ウレぴあ総研
  5. 【柏市】威勢の良い手締めが響く 福をかき込む大鳥神社の「酉の市」開催!「一の酉」11月12日(水)、「二の酉」11月24日(月・休)

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【沖釣り釣果速報】五目釣りで1kg級交じりにシマアジ全員安打!竿頭は7匹確保(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  7. 『呪術廻戦』鹿紫雲一のキャラクター情報を一挙にご紹介!【最終話までのネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  8. 早乙女太一が座長として率いる「劇団朱雀」 早乙女友貴、須賀健太らも集結し、3年ぶりに本公演を開催

    SPICE
  9. 猫の『認知症』を疑ったら確認したいポイント4つ 表れる症状や飼い主にできることまで

    ねこちゃんホンポ
  10. メイクが劇的に今っぽくなる。ドラッグストアで買える「神下地」5選

    4MEEE