Yahoo! JAPAN

【イベント情報】「#ミライキッズにいがた」が万代島多目的広場(新潟市中央区)で開催! 巨大レルヒさんの滑り台や企業の仕事体験ブースで遊んで学ぼう

にいがた経済新聞

会場にはレルヒさんの姿も

#ミライキッズにいがた ワンダーパーク マナビtoアソビ

子どもたちの知育を図るイベント「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク マナビtoアソビ」が7月21日、万代島多目的広場「大かま」(新潟市中央区)で開催される。会場には、巨大な「レルヒさん」の滑り台やビッグトランポリンといったアトラクションのほか、協賛企業による「お仕事体験ブース」やプログラミング体験などを用意する。入場料は無料。

「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」は子どもの体力向上と知育を目的とした「ミライキッズプロジェクト」の一環で、新潟県内では株式会社タカヨシが運営を担う。昨年も同会場ほか長岡市や上越市でも開催され、多くの親子連れで賑わった。

昨年、万代島多目的広場「大かま」で開催された「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」の様子(2024年8月撮影)

昨年、万代島多目的広場「大かま」で開催された「#ミライキッズにいがた ワンダーパーク」の様子(2024年8月撮影)

会場は「マナビブース」と「アソビブース」に分かれており、「マナビブース」の内容をクリアするとメダルをゲット。獲得したメダルで「アソビブース」の巨大滑り台や「ひんやりエアドーム」、電動カーなどのアトラクションで遊べる仕組みだ。また、空気砲によるパフォーマンスや化学工作ワークショップなどのサイエンスショーも予定されている。

「マナビブース」には、出展企業による「お仕事体験」やプログラミング体験などを用意。メダルを獲得する過程も子どもたちが楽しく遊び、学べる内容となっている。

【グーグルマップ 万代島多目的広場「大かま」】

The post【イベント情報】「#ミライキッズにいがた」が万代島多目的広場(新潟市中央区)で開催! 巨大レルヒさんの滑り台や企業の仕事体験ブースで遊んで学ぼうfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣魚で作る「シンプル」レシピ:クロサギの素焼き ポン酢を少し垂らして

    TSURINEWS
  2. 陸っぱりから秋のヒラメを追う! クロダイ・マゴチ・キジハタと多彩ゲストと対面

    TSURINEWS
  3. 【ごぼう1本で止まらん!】「秒でなくなる♪」カリッと甘辛♡やみつきヤンニョムごぼう

    BuzzFeed Japan
  4. 村重杏奈、新番組『MURASHIGE de NIGHT』12月6日(土)放送開始!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【七五三で事件です!?】記念写真。別れた夫に送りたくないかも…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 東京藝術大学取手館で記念展 ─ 学生作品と教育資料でたどる藝大の歩み

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 東京湾の天秤タチウオ釣りで16匹【川崎・つり幸】 細かなシャクリに好反応

    TSURINEWS
  8. 『ミュージックソン』、アシスタントに久保史緒里ら3名が決定!

    Pop’n’Roll
  9. ヴェルディ中期の人気作、愛と呪いの復讐劇『リゴレット』を新国立劇場にて上演

    SPICE
  10. クルミッ子でお馴染み「鎌倉紅谷」の新春福袋2026、オンライン販売がスタート!豪華すぎる全4種の中身は?

    東京バーゲンマニア