Yahoo! JAPAN

ソフトテニス 秦野総合、秦野高が関東へ 総合高女子は県団体3位

タウンニュース

団体戦に出場する秦野総合高のメンバー

秦野総合高校の女子個人ペアと団体、秦野高校の男子ペアが5月30日(金)〜6月1日(日)に山梨県で開催される関東高等学校ソフトテニス大会に出場する。

関東大会の出場をかけた県予選は、4月下旬に小田原などで実施。秦野総合は、女子個人戦で山岡沙奈・石山輝莉ペア(ともに2年)がベスト8に入り、上位16ペアに与えられる関東大会への切符を手にした。

「接戦になっても、勝ち切れるのが強み」と同ペアの石山さん。県予選の16強をかけた試合をセットカウント4-3で制すと、続く試合も4-3で競り勝ちベスト8まで進出。山岡さんは「関東大会で成長したい」と意気込みを語る。

2人に加え、3年生の安間仁胡さん・室内絢那さん、2年生の米山華恋さん・齋藤桜優さん・折原愛理さん、1年生の杉山優菜さんで挑んだ県予選団体戦は3位に。県代表3校の一角に食い込んだ。部員26人をまとめる主将の安間さんは、「まとめるのが苦しい時期もあったけれど、結果につながってうれしい。関東では食らいつく」。

一方、男子は秦野高の井上淳斗・佐々木蓮ペア(ともに3年)が県ベスト8となり、関東へ。中学時代は県大会止まりだったという両者。初の舞台へ「つなぐプレーを」「楽しんでやりたい」と口にし、モットーの”2人で1本”を披露するつもりだ。

井上(左)・佐々木ペア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <アドベンチャープール>2025年度の営業開始 「冒険プール」コラボエリアも登場【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 咲いたのは何色の花?「信頼されるポイント」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 写生帖から大作まで、革新を辿る旅 ― 「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 国内最大級の累計動員数を誇る夏フェス「a-nation 2025」開催が決定!

    WWSチャンネル
  5. 年に一度 深さ4メートル・天然の「甌穴」へ 伊賀市高尾で21日

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【あべのハルカス近鉄本店】37種のアイテムが大集合! 初の「抹茶パーティ」を開催

    anna(アンナ)
  7. 涼やかなガラスの水中世界を楽しむ 「ガラスの水族館2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 工藤大輝(Da-iCE)がゲストで登場!SKY-HIナビゲートのラジオ番組『DIVE TO THE NEW WORLD』公開収録イベント開催【オフィシャルレポート】

    WWSチャンネル
  9. 【デニムパンツ】こんな着方あったんだ……!涼しげなおすすめ夏コーデ

    4MEEE
  10. 「初対面で逆ギレ!?失礼すぎる……(怖)」常識も言葉も通じない“ヤバい同僚”の正体

    4yuuu