Yahoo! JAPAN

大人気の野菜ビュッフェ!農家直営だからこそ味わえる贅沢ランチ「農家食堂オヤサイキッチン大刀洗本店」(福岡・大刀洗町)【まち歩き】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡県三井郡大刀洗町上高橋に、野菜好きなら一度は訪れたい特別なレストランがあります。「オヤサイキッチン」は、自社農園や地元農家の新鮮野菜をお腹いっぱい楽しめる農家直営レストランとして、多くの人に愛され続けています。

■父から受け継いだお店を野菜の楽園に
「もともとは父がお店をしていて、それを引き継ぐ形になりました。でも、もっと野菜を使ってお客様に楽しんでもらえる場所にしたいと思ったんです」と語る店主。父から受け継いだお店を、野菜の魅力を最大限に活かした特別な空間へと生まれ変わらせました。

野菜ビュッフェという形式を選んだ理由について、「新鮮野菜を色んな方に知ってもらうには、これが一番いいと思ったから」と話します。実際に目で見て、手に取って、味わって野菜の魅力を感じてもらいたいという想いが込められています。

■契約農家のこだわりスイートコーンが旬
「今の季節のおすすめは、スイートコーンです。味が評判の契約農家さんのスイートコーンのみを使用しています」と自信を持って紹介してくれました。甘みが際立つこのスイートコーンは絶品で、訪れる人々を魅了しています。
自社農園に加えて、大刀洗近郊の農家から規格外野菜や季節の野菜を仕入れることで、常に多彩な野菜を提供。規格外野菜については「野菜を買ってくれたお客様にプレゼントで渡したりして、認知のために活用しています」と、地域農業への貢献も忘れません。

■人気の野菜ビュッフェで新鮮野菜を心ゆくまで
全てのランチメニューには、自慢の野菜ビュッフェが付いています。生野菜だけでなく、天ぷらや季節野菜の惣菜も並び、まさに野菜づくしの贅沢な内容です。さらに、味噌汁とご飯はおかわり自由というサービスも嬉しいポイントです。

特に人気の高い料理は「小松菜ご飯」「ニラキムチ」「ブロッコリー天」の3品。小松菜ご飯は栄養満点で優しい味わい、ニラキムチは程よい辛さと食感が楽しく、ブロッコリー天はサクサクの衣に包まれた甘いブロッコリーが絶品です。

■チキン南蛮定食で野菜の魅力を再発見
私がいただいたのは「チキン南蛮定食」(税込1,590円)。ジューシーなチキン南蛮がメインでありながら、付属の野菜ビュッフェが主役級の存在感を放っています。

色とりどりの新鮮な生野菜から、創意工夫を凝らした野菜の惣菜まで、まさに野菜の宝庫。普段は脇役になりがちな野菜たちが、ここでは主役として輝いています。チキン南蛮の濃厚な味わいと、さっぱりとした野菜の組み合わせは、栄養バランスも抜群で満足感たっぷりです。
その他メニューに、唐揚げやアジフライ定食、パスタ、お子様メニューも。お子様連れにうれしい小上がり席もありました。

■女性客に愛される理由
「お客様は女性が多く、新鮮野菜をリーズナブルにたくさん食べられる点が喜ばれています」と店主は分析します。確かに、これだけの野菜をこの価格で楽しめるお店は珍しく、健康志向の女性たちにとって理想的な場所となっています。
野菜不足を感じている現代人にとって、「オヤサイキッチン」は心強い味方。一食でこれだけの種類の野菜を摂取できるのは、まさに農家直営レストランならではの魅力です。

■多店舗展開で野菜の魅力をより多くの人へ
今後の展望について、「遠方から来られる方も多く、需要を感じているので、多店舗展開してもっと皆さんが食べやすい場所に作りたいです」と意欲的に語る店主。野菜の魅力を広める取り組みへの意欲が伝わってきます。

「オヤサイキッチン」ンは、大刀洗町の豊かな大地が育んだ新鮮野菜を、おいしい形で提供する特別な場所です。農家だからこそ実現できる圧倒的な野菜の量と質、そしてリーズナブルな価格設定は、まさに「大地の恵みをふんだんに使ったグルメの宝庫・大刀洗町」を体現するお店と言えるでしょう。
野菜をお腹いっぱい食べたい方、新鮮な地元野菜の魅力を再発見したい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。ランチは予約したほうが確実です!

■「農家食堂オヤサイキッチン大刀洗本店」
住所:福岡県三井郡大刀洗町上高橋1245-8
電話:090-2961-8310
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:水曜
Instagram:@oyasai_kitchen.0831
https://www.instagram.com/oyasai_kitchen.0831/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 知る人ぞ知る京都[亀屋良長]のおやつに注目!エコでユニーク、そして美味しい焼きあづき

    Leaf KYOTO
  2. 悲しすぎる邪視の過去&ジジ大活躍!──2025年夏アニメ『ダンダダン』第14話(第2期 第2話)「邪視」を振り返ろう! 第15話(第2期 第3話)「ゆるさねえぜ」の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  3. 大阪府堺市の屋外プール施設で水着のまま自由に楽しめる踊れるプールフェス『POOOL FESTIVAL Presented by MUSIC CIRCUS』初開催

    SPICE
  4. eill、約1年ぶりとなる全国ツアー『ACTION TOUR 2025-2026』の開催が決定

    SPICE
  5. 豆の魅力を最大限に引き出す「手登根珈琲」沖縄県産牛乳で厚みのある”塩キャラメルラテ”(与那原町)

    OKITIVE
  6. 国内最年少プロ変面師姉妹「MAKARIN」が新潟上陸! ホテル日航新潟で「変面ショー」付きディナー開催

    にいがた経済新聞
  7. <身だしなみ>園の送迎にスッピンにステテコ、ビーサンはダメ?誰も見ていないは勘違い!

    ママスタセレクト
  8. ゴルフで注目の「ゼロトルク」 ホースにもTシャツにも!?

    TBSラジオ
  9. イモト、トラブル続き「スペインロケ」&本当にオシャレな芸能人を発表

    TBSラジオ
  10. 1968年1月4日付でスタートしたオリコン週間シングルチャート記念すべき第1回の1位に輝いたのはムード歌謡コーラスの決定版 黒沢明とロス・プリモス「ラブユー東京」

    コモレバWEB