Yahoo! JAPAN

食のテーマパークって?先月オープン「国産牛切り落としや本マグロ…さすがにすごい」取材【ロピア】

SASARU

2月8日にオープンした食のテーマパーク「ロピア福住店」。

去年閉店したイトーヨーカドーの福住店が シーナシーナとして生まれ変わり、その地下に入っている食品スーパーになります。

精肉店から創業のロピア。充実のラインナップ

ロピアはもともと精肉店からの創業のため、鹿肉や馬刺しなどお肉のラインナップも豊富なんです。

大容量の国産鶏もも肉が、100gあたり81円と値段もお買い得価格になっています。※取材日の福住店の価格です。

札幌市が毎月公表しているお肉の相場価格を見ても、国産鶏肉が100gで平均148円。

この価格を参考に、福住店の精肉事業部チーフにお話を伺いながら見ていきましょう。

まずは、100gで430.92円(税込)で売られていた国産牛肉の切り落とし。※取材日の福住店の価格です。

サーロインリブロースの高級部位を使用した切り落としのため、ステーキなどで頂く柔らかい部位を集めているんだそうです。

札幌市の牛肉相場価格850円と比べると、安くていいものであることがわかります。

リポーターの糸口アナウンサーが試食販売をいただきましたが、「ジューシーだけど 脂もさっぱりしている。この値段で食べられるお肉じゃないです、本当においしい。」と感激していました。

お子様も食べやすい、肉屋自慢のタレで味付けをしているんだそうです。

鮮魚コーナーは総菜の大串揚げ大人気

続いて、鮮魚コーナー。鮮魚事業部チーフと一緒に見ていきましょう。

本マグロを赤身、 中トロ、 大トロと本来は分けて商品化しますが、ロピア福住店ではひと切れで楽しめるものもありましたよ。

ほかにも、パックに収まりきらないほどのサーモンが税込みで4218.48円など、大容量でお手頃価格でした。

メガパックで販売されており、こちら道内では福住店だけの商品なんだそうです。※取材日の福住店の価格です。

取引先から大量入荷しているため、マグロなども安く販売できているんだとか。新鮮なものがコスパよく買えるのは、消費者にとっても嬉しいですよね。

ロピアでは、現場責任者であるチーフが商品のネーミングや売り出しを行っています。
ボリュームがあるマグロパックに「祭りだ!」というワードを加えるなど、活気ある売り場作りが行われていましたよ。

ほかにも、鮮魚コーナーで人気というのが「大串揚げ」(1本216円 税込)。福住店発祥の商品だそうで、多い時で1日に700本売れる人気商品です。

「魚を使って、ワンハンドで食べられるものができないか」と開発されたものだそうで、おつまみやおかずに合いそうですよね。

「ここまでロピア福住店を取材していて、 どの商品も鮮度抜群で大容量ということが分かりました。」と、糸口アナウンサー。

活気ある売り場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ロピア福住店
住所:札幌市豊平区福住2条1丁目2-5
時間:午前10時~午後8時

みんテレ3月11日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシローの新業態「天ぷら定食あおぞら」を利用した、かなり率直な感想 / これでやっていけるのか?

    ロケットニュース24
  2. アニメ『ヴィジランテ』ポップ☆ステップが歌うキャラソン2曲目『Looking for you』が配信! 長谷川育美さん、梅田修一朗さん、間宮康弘さんがコールを叫ぶキャラソンコール練習動画も公開

    PASH! PLUS
  3. 声優・斉藤壮馬さん、『ヒプノシスマイク』『アイドリッシュセブン』『るろうに剣心』『ブルーロック』『あんさんぶるスターズ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた

    ロケットニュース24
  5. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会

    WWSチャンネル
  6. 江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩春】40代の魅力を底上げ。大人のこなれ感を放つ最新ネイル

    4yuuu
  9. 森永康平「車検制度の改革ですね」日本に必要な経済対策を語る

    文化放送
  10. <勝手な旦那>私抜きで義両親との同居と介護話を進めているらしい。冗談じゃない!離婚でいい?

    ママスタセレクト