Yahoo! JAPAN

西陣に日本酒メインの立ち飲み店[KOYOMI STAND(コヨミ スタンド)]がオープン

Leaf

2024年11月14日 open 千本通から一筋入ったディープな街・西陣京極にひっそりとオープンした[KOYOMI STAND(コヨミ スタンド)](京都府京都市上京区)は、日本酒をメインに据えた立ち飲みスタイルの店。他ではなかなか出合えないような日本酒の銘柄や、酒に合うよう一癖アレンジを加えた料理が堪能でき、二軒目使いにもぴったりの店だ。

酒器やうつわは店主が蚤の市で探してきた一点物ばかり。お猪口は数ある中から好きなものをセレクト可能 月の暦をテーマにしているだけあり、夜空のような藍色の壁が印象的な店内には、月を思わせる落ち着いたゴールドの丸テーブルが置かれ、暗めのライティングでしっとりとした雰囲気が漂う。

本日のなめろう550円。この日はマグロやサーモンを粗く刻み、ラー油とナンプラーでアクセントを効かせた仕上がりに。料理はいずれも小ポーションで290円〜 日本酒はその時々に旬を迎えるものを全国から厳選しており、冬にはフレッシュでやさしい甘みが特徴の秋田県[日の丸醸造]「まんさくの花 槽しずく」や石川県[御祖酒造]の「遊穂 湯~ほっ。」などをラインナップ。定番にはアルコール度数が6%と低く、お酒が強くない人でも飲みやすい香川県[川鶴酒造]の「讃岐くらうでぃ」をスタンバイしているそう。

「日本酒初心者の若い層と、日本酒に詳しい年配層が交わる架け橋になる店したい」と笑顔で語る店主の上田さん。親しみやすい人柄もあり、日本酒はハードルが高いと感じる人も気軽にチャレンジできる場となりそうだ。料理に合う日本酒も提案してくれるので、気軽に相談してみて。

口の中でフワッと軽やかな甘みが広がる茨城県[武勇]の「アイラブユー」。暦に合わせて仕入れた銘酒は40ml 300円~

KOYOMI STAND

コヨミ スタンド 2024年11月14日 open 京都府京都市上京区東西俵屋町656-17 バス停「千本中立売」から徒歩3分 Tel.無 火~金曜/18:00~24:00(最終入店/23:00)
土・日曜/15:00~24:00(最終入店/23:00) 月曜休、他不定休有 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://www.instagram.com/koyomi.jp/ PHOTO/高見尊裕、TEXT/佐野友里恵、EDIT/堀家果菜子 ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  2. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  3. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  4. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  5. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  6. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ
  7. 【浦安乗合屋形船】浦安から非日常へ! 屋形船で楽しむ春の絶品和食&東京ベイの夜景「2025年運航レポ」

    浦安に住みたい!Web
  8. 初夏にぴったり!神戸北野の本格さぬきうどん『吉家』の爽やか“豚しゃぶ柚子ぽんずうどん” 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【雑誌の付録レビュー】4/18発売!春夏は毎日使いたい「保冷トート&ボトルホルダー」

    4yuuu
  10. 尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎襲名披露、尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助襲名披露公演 特別ビジュアルが解禁

    SPICE