Yahoo! JAPAN

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』Rotten Tomatoesスコアが発表 ─ 海外レビューは賛否両論、「ミュータント恐竜」に辛口評価

THE

米レビューサイトのより、『ジュラシック』シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の批評家スコアが発表された。賛否両論の評価となっている。

https://www.rottentomatoes.com/m/jurassic_world_rebirth

https://www.rottentomatoes.com/m/jurassic_world_rebirth

本記事時点で、レビュー件数は86件で57%。これは映画シリーズ歴代3位となるが、前シリーズは『ジュラシック・ワールド』(2015)が72%、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018)が47%、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022)が29%と全体的に低調。『復活の大地』は後2作ほどではないが、新起動作としてはもう一声欲しいところだった。

では概ね好評だったが、詳しいレビューでは賛否両論の様子。「スティーブン・スピルバーグ監督ではないジュラシック映画としては最高かもしれない」(「『ジュラシック・パーク』から32年が経った今なお、このシリーズが依然として魅力的であることを証明している」()といった好ましい声もある一方、「迷走している」()「会話が多すぎるし、恐竜がモンスターになっており、これではモンスター映画だ。どうしてシリーズの特別な魅力を無くしてしまうのだ?」()「もう偽物の恐竜を作るのはやめてほしい」()といった意見も。作中に初登場する「ミュータント恐竜」に厳しい評価が集まっている。

また、「過去作のリミックス」「『ジュラシック・パークIII』の焼き直し」といった意見も散見され、新規性や革新性の欠如が指摘されている。「これがシリーズの大々的な仕切り直しだというのなら、ユニバーサルは恐竜と『ジュラシック・パーク』シリーズをいよいよ絶滅させる時なのかもしれない」()とも評された。

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』は、前作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022)から5年後、地球環境が恐竜を受けつけないことが判明した世界で、ヨハンソン演じるゾラ・ベネットたちのチームが任務に挑む。すべての始まりとなった『ジュラシック・パーク』(1993)への原点回帰を志すコンセプト。2025年8月8日(金)日本公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【カトリック新発田教会】一度は見る価値あり。教会では珍しい大胆なデザイン|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 次世代へつなげるインテリジェンスの宮殿「東京都立中央図書館(港区)」-第3回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  3. 「夏夜は浅場でチヌを釣ろう!」電気ウキ釣りで40cm頭にチヌ2尾を好捕【熊本・上天草】

    TSURINEWS
  4. 『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化』に"大爆笑"264万再生「初めて見たw」「つま先立ちしてて草」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66万表示「急いで猫の服着たんだろうねw」「おっさんみたい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  8. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  9. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち