Yahoo! JAPAN

駅直結!土日祝限定!絶品ピザとケバブ 岩国市「ぱどるピッツェリア」

山口さん

錦町駅構内にある「ぱどるピッツェリア」は、土日祝だけ営業するピザとサンドウィッチのお店です。夫婦で営むこのお店は、温かみのあるおもてなしとともに訪れる人々に至福のひとときを提供しています。
本記事では「ぱどるピッツェリア」の魅力や楽しみ方をたっぷりとご紹介します!

錦川清流線・錦町駅構内の青い看板が目印

「ぱどるピッツェリア」(山口県岩国市錦町広瀬7873-9)は、山口県岩国市の錦町駅構内にあります。

ホームから降りるとすぐ目に入る、鮮やかなブルーの看板が目印です!

車やバイクで訪れる場合は、やわらかい色合いと手描きのタッチが印象的なOPENサインを探してください。

駅舎右側の階段を上れば、すぐにお店へアクセスできますよ。

心地よい空間を演出する夫婦のこだわり

このお店を営むのは、オーナーのトフィグ・ハミッドさんと佐々木かおりさん夫妻。

異国の魅力を取り入れたハミッドさんならではの感性と、奥様のかおりさんの細やかな心配りが融合し、訪れる人々に心地よい空間を提供しています。

木材を活かしたナチュラルな空間には、ハミッドさん手作りの小物や装飾が並び、温かみのある雰囲気を醸し出しています。

奥にはドライフラワーや吊るされたライトが映えるフォトジェニックなスペースもありますよ。

広々とした窓から光が差し込むテーブル席は、友人や家族とゆったり過ごすのに最適です。

カウンター席も設けられているため、お一人様でも気軽にピザやサンドウィッチを楽しめますよ。

ピザとドリンクの最高の組み合わせを楽しむひととき!

トルコ風ピザ 1,300円

ユニークな船形の生地が特徴的なトルコ風ピザは、見た目のインパクト抜群。

ピリ辛ミンチとフレッシュなピーマンのハーモニーが、一口ごとにスパイシーで食欲をそそります。

チキンケバブ 900円

こんがり焼かれたジューシーなチキンを、新鮮なレタスやトマト、赤玉ねぎとともにサンドした贅沢な一品。

ボリューム満点でランチにもぴったりです。ぜひお試しください!

※ランチタイムは14:00までのため、早めのご来店がおすすめです。

「ぱどるピッツェリア」自慢の自家製ホットソースが、ピザやケバブの味をさらに引き立てます。

ピリッとした辛さがアクセントとなり、スパイス好きにはたまらないですよ。

カフェラテ

食後のひとときには「カフェラテ」がぴったり。

香ばしいエスプレッソとまろやかなミルクが織りなす絶妙なハーモニーが、心地よい余韻を残します。リラックスタイムのお供にどうぞ。

Arch Brewery(アーチブルワリー)各種

ピザといえば、やっぱりお酒が欠かせません。

地元・岩国市の醸造所「Arch Brewery(アーチブルワリー)」のクラフトビールを多数取りそろえています。地元ならではのクラフトビールと焼きたてピザのペアリングを楽しんでみてください!

錦川清流線で食べに行こう!

錦川清流線を利用すれば「ぱどるピッツェリア」へのアクセスがとても便利!

岩国駅からのどかな車窓風景を楽しみながら約1時間で錦町駅に到着します。

錦川清流線のイベント情報や列車の運行状況は錦川鉄道の公式LINEで簡単に確認できますよ。

「ぱどるピッツェリア」で特別なひとときを

「ぱどるピッツェリア」は、錦川清流線・錦町駅構内にある隠れ家的なピザとサンドウィッチのお店です。

駅直結というアクセスの良さに加え、夫婦の温かなおもてなしが魅力で、休日のランチや家族、友人とのお出かけにぴったり。

おいしい料理と心地よい空間で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

「ぱどるピッツェリア」の公式LINEでは、予約や最新情報のチェックが簡単にできます。
QRコードをスキャンして、友達登録するだけで、お得な情報やイベント情報も受け取れるので、ぜひ活用してみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  5. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  6. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  8. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  9. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline