Yahoo! JAPAN

【奈良県】『奈良おもちゃ美術館』へGO!0歳から楽しめる施設情報をご紹介

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良県】『奈良おもちゃ美術館』へGO!0歳から楽しめる施設情報をご紹介

【奈良県】『奈良おもちゃ美術館』へGO!0歳から楽しめる施設情報をご紹介

2025年3月20日(木・祝)、奈良県三郷町に『奈良おもちゃ美術館』がオープン!

300種類約5000点の木のおもちゃ、奈良モチーフの遊び場、授乳室完備で赤ちゃん連れも安心!

奈良おもちゃ美術館竣工!関西初の体験型施設

2025年2月28日(金)に奈良県三郷町にオープンする『奈良おもちゃ美術館』の竣工式、プレス内覧会が行われた。

『おもちゃ美術館』は奈良を含めると13館あり、関西では初。

0歳児からお年寄りまで多世代が一緒に遊び、学べる「木育」がテーマの体験型施設である。

木のおもちゃで奈良の魅力を再発見

2階建ての『奈良おもちゃ美術館』には、300種類、約5,000点の国内外の木のおもちゃが用意されている。

全国に『おもちゃ美術館』が13館あるが、どれ一つ同じものはない。
ちなみに館内も木で作られており、奈良県の木材が使用されている。

今回は奈良らしい遊び場施設3つをご紹介。

おもちゃの平城京

まずご紹介するのは、奈良の名所、平城京をモチーフにした朱雀大路。

五重塔ではドミノ倒しができたり、お店屋さんごっこなどが楽しめるおもちゃもある。

関西らしく粉ものを作る飲食店ごっこができるので、親子で楽しんでみて。

ごっこフォーム

大和野菜の収穫遊びができるのが「ごっこファーム」。

木でできた柿やぶどうなどを収穫できる。

数百点もの地域の名産野菜や果物を収穫し、おままごと遊びもできる。

おもちゃのもり(ひっつきむし遊び)

森の中にいるような気分を味わえるコーナーだが、よく木を見るとユニークな昆虫が隠れており、採集が楽しめる。
よーく見るとレアな昆虫もみるので見つけてみて。

赤ちゃんがいっしょでも大丈夫

館内には0歳から遊べるスペースもあり、授乳室なども完備。

また、1階にはライブラリーカフェ『MOKUMOKU Cafe』があり、約1000冊以上の絵本が読み放題。
奈良の有名店『ロクメイコーヒー』監修のカフェもあり。

2階の「おもちゃ美術館」は、事前にオンラインチケットを購入する必要あり!

みなさんもぜひ訪れてみては?

『奈良おもちゃ美術館』概要

●施設名称
奈良おもちゃ美術館

●オープン日
2025年3月20日(木・祝)

●場所
奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-7

●営業時間
2F
【おもちゃ美術館】開館時間 10:00~16:00 休館日:木曜日
1F
【ライブラリーカフェ】営業時間:8:00~19:00(変動あり) 定休日:不定休
【イベントスペース】営業時間:8:00~20:00  定休日:不定休
【ミュージアムショップ】営業時間:9:30~16:30 営業日:おもちゃ美術館に準ずる
【多目的室】営業時間:10:00~16:00 営業日:おもちゃ美術館に準ずる

●料金
【当日券】
大人(中学生以上) 入場料:1,300円 三郷町民:800円
子ども(6ヶ月〜小学生)入場料:1,000円 三郷町民:600円
【年間パスポート】
大人(中学生以上) 平日限定:4,800円 土日祝含む:7,200円
子ども(6ヶ月〜小学生) 平日限定:4,000円 土日祝含む:6,000円
【団体利用(8名以上、平日のみ)】
大人(中学生以上) 1,000円/人
子ども(6ヶ月〜小学生) 800円/人

●アクセス
JR「三郷駅」より徒歩約20分
JR近鉄「王寺駅」より、系統29番三郷町行きバスで湯ノ口下車、徒歩約7分
JR近鉄「王寺駅」より車で約10分

●駐車場
無料

●備考
全館禁煙、授乳室・おむつ替えコーナー・ベビーカー置き場・ペット同伴不可(介助犬・盲導犬同伴可)、車いすでのご利用可(エレベーターあり)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自律神経の乱れと自律神経失調症】自分でできるチェックと診断のポイント

    ラブすぽ
  2. 「まるで幼い子供のよう?」 釣行前の釣り人のワクワク・ソワソワな心理5選 

    TSURINEWS
  3. キングスで再び“地元選手”が増え始めた理由「岸本選手や並里選手のように沖縄の子たちの夢に..」

    OKITIVE
  4. 雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク

    コクハク
  5. 夫が不在時の楽しみといえば? 高級お菓子の一人占め、寝だめ、刺激を求めるなら…

    コクハク
  6. 猫がぺろりと『鼻を舐める』意味3選 かわいいけど、ちょっと緊張しているサインかも

    ねこちゃんホンポ
  7. ガーデニング初心者必見!姫路市内の庭を巡る「オープンガーデンなかはりま2025」姫路市

    Kiss PRESS
  8. 犬が近くに座ろうとしてくる6つの理由 愛おしくなる愛犬の心理や飼い主がしてあげたい応え方まで

    わんちゃんホンポ
  9. 聴いてくださる皆さん全員が、“笑顔 Light Up!”できるように、私たちは頑張り続けます!──『キミとアイドルプリキュア♪』オープニング主題歌 石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  10. 富士山麓電気鉄道、JR東日本の205系を6両譲受

    鉄道チャンネル