Yahoo! JAPAN

明日の朝は『soel』の絶品モーニングでぜいたく気分!(福岡市博多区)【トレンド】

福岡・九州ジモタイムズWish

今回リポーターのはじめちゃんが訪れたのは、福岡市博多区にある、築60年以上の古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ『soel(ソエル)』。階段を上がって2階に進むと、そこには木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がっています。

『soel』は2024年7月にオープン。オープンキッチンに面した丸みのあるカウンターやテーブル、ベンチなど、木の風合いを生かした内装は、どこか懐かしくて心が安らぎます。

月ごとにメニューを変えているという「ソエルのモーニング」(1,650円・予約優先)は、朝9時から12時までのモーニングタイム限定。自家製パンと旬の食材をふんだんに使ったプレートが楽しめます。今回は旬のミカンがアクセントの「季節の抹茶ラテ」(+350円)もセットにして、春の味覚を満喫しました。

この日のメインは、今が旬のサワラのフライ。たっぷりのいぶりがっこ入りタルタルソースが添えられています。「フライなのに、中の魚にも脂がのっています。衣ザクザク!中ふわふわ!タルタルおいしい‼いぶりがっこが結構ゴロゴロ残っていて、食感が楽しいですね」と、はじめちゃんも大満足。春キャベツのポタージュやたけのこのバターソテーなど、春野菜をふんだんに使った彩り豊かなモーニングプレートは、見た目も華やかで朝から気分が上がります。

自家製パンはフォカッチャとカンパーニュの2種類。特にカンパーニュは、ライ麦の香ばしさがたまりません。果肉たっぷりの自家製あまおうジャムをつけていただくと、「ざくざくもっちもち!ジャムにありますね」と思わず笑顔に。「ジャムも旬のフルーツを使って、日々変えています」とのこと。「もう4枚ぐらい食べたいかも。足りない!」と、リポーターも夢中になっていました。

「旬のものを使って、目でも見て楽しめるように考えてます」と店主さん。モーニングもビストロも、季節ごとに変わるメニューで何度でも新しい発見がある『soel』。日常にちょっとした幸せを“添える”、そんな優しいカフェで、あなたも朝からぜいたくなひとときを過ごしてみませんか?

『soel(ソエル)』
住所:福岡県福岡市博多区住吉3-15-9 2F
電話:092-600-0766
Instagram:@soel_fuk
営業時間:9:00~12:00(L.O.11:30)、16:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年4月16日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  8. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita