【群馬】森がアートで染まる夏の夜。「光の切り絵ナイトウォーク」が開催!
幻想的な光と音のアート体験が、自然豊かな群馬県みなかみ町の森を舞台に今夏も登場。 「チバームランド・光の切り絵ナイトウォーク」が、2025年7月18日から11月24日まで、ちばむらオートキャンパーズリゾート(旧・高原千葉村)で開催されています。
自然×アートが織りなす“幻灯空間”
このイベントの主役は、光の切り絵作家・酒井敦美によるアート作品。木々や建物に投影される色鮮やかな切り絵が、森全体を幻想的な「幻灯空間」へと変貌させます。
さらに、作曲家でミュージカルソー奏者のサキタハヂメが手がけるオリジナル音楽が空間を包み込みます。みなかみの自然から収録された風や水、動物の音が、夜の森に溶け込み、まるで“自然とアートが共鳴する”ような特別な体験が味わえます。
新アクティビティ「チバームの痕跡を探せ!」
今年は、新アクティビティも登場!
専用のUVライトを片手に、森の中に隠された“チバームの痕跡”を探しながら散策する体験型コンテンツ「チバームの痕跡を探せ!」が追加されました。
森や石、建物に潜むアートの痕跡を見つけ出す、子どもから大人まで楽しめるアート×冒険の時間です。
地域アートと出会えるマルシェ&フォトスポットも
会場には、地元作家の作品が集まる「リンカンマルシェ」や、思い出を残せる「フォトスポット」も設置。
アート作品に囲まれながら、買い物や撮影も楽しめるので、カップルやファミリーにもぴったりです。
イベント概要
<開催期間>
・夏シーズン:7月18日(金)〜8月31日(日)
・秋シーズン:10月3日(金)〜11月24日(月)
※9月5日〜9月28日は金〜日曜のみ開催
※8月8日〜8月17日は毎日開催
<時間>
日没に合わせ変動(例:7月は19:30〜/10月は18:30〜)
最終入場は各日20:30まで
<料金>
・当日券:大人 1,600円/小中学生 1,000円(未就学児無料)
・ランタンセット券:大人 2,000円/小中学生 1,500円
<アクセス>
JR上越線・水上駅から無料シャトルバス(要予約)
<公式サイト>
チバームランド 光の切り絵ナイトウォーク
https://norn.co.jp/camp/chibamura/nightwalk/
アーティスト紹介
酒井敦美(光の切り絵作家)
舞台美術や影絵の経験をもとに、光を用いた独自の切り絵作品を創出。砂浜や雪原、歴史的建造物を舞台に、空間全体をアートに染め上げる「幻灯空間」を全国で展開。
サキタハヂメ(作曲家/ミュージカルソー奏者)
NHK連続テレビ小説『おちょやん』やEテレ『シャキーン!』の音楽を手がける一方で、ミュージカルソーの演奏家として国内外で活躍。自然音と融合した音楽演出が特徴。
自然とアートが融合した、夏の特別な夜の冒険。
幻想的な光と音の森を、あなたも歩いてみませんか?
PR TIMES
引用元:今週末から開催!夏休み!群馬県みなかみ町で体験型アート「チバームランド・光の切り絵ナイトウォーク」を楽しもう