Yahoo! JAPAN

むくみや冷え症の改善に効果アリ。「骨盤の歪み」を整える簡単ストレッチ

4MEEE

むくみや冷え症の改善に効果アリ。「骨盤の歪み」を整える簡単ストレッチ

骨盤の歪みは姿勢の悪化につながることも……。 簡単なストレッチで体のバランスを整えましょう。

【画像】写真でチェック!

骨盤の歪みが整う「サークルストレッチ」

「サークルストレッチ」は円を描くように腰を回すことで筋肉をほぐし、骨盤まわりのバランスを整えるストレッチです。
立ったまま行え、広いスペースも必要ないので場所を選ばずに行えます。

シンプルな動きなのでぜひ試してみてください♪

ステップ①

脚を腰幅に開いて立ち、膝とつま先を正面に向けます。
両手を腰にあてて背筋を伸ばしましょう。

ステップ②

おへそを前に出すイメージで、骨盤をゆっくりと前方に倒します。
腰に負担をかけないように、お腹に軽く力を入れておきましょう。

ステップ③

骨盤を右へスライドさせ、そのまま後ろに回します。
大きな円を描くように繰り返しましょう。

3〜5周行ったら、反対回しも行ってくださいね。

ポイント

・上半身は安定させ、腰だけを意識して動かす
・深呼吸をしながらリラックスして行う
・痛みがある場合は無理せず、小さな動きから始める
・なるべく均等な円を描くようにイメージする

期待できる効果

・骨盤の歪みの解消
・腰痛や反り腰の予防
・血行促進によりむくみや冷え症の改善
・骨盤まわりの柔軟性アップ
・姿勢の改善

「サークルストレッチ」は大きく回すことよりも、上半身を安定させて腰だけで回すことで効果があります。
上半身が動きやすい場合には、両手で肋骨あたりをサポートするのもおすすめです。

丁寧に行うことで骨盤の歪みを整え、体の不調を改善しましょう♡

ライター◆AYA

大手ホットヨガスタジオで6年間インストラクターとして従事。
RYT200(全米ヨガアライアンス)を取得し、2024年以降フリーランスとして活動を開始。
オンラインでのレッスンや、webライターとしてフィットネス記事を中心に執筆。
ヨガで考え方が変わり生きやすくなった経験から、日々頑張る全ての人にヨガの良さをわかりやすく伝えることを目指している。

監修◆原田ゆうか

理学療法士免許取得後、総合病院や整形外科クリニックでリハビリ業務に携わる。2023年よりWebライターとしても活動をスタート。医療・健康・介護・美容分野の記事執筆を中心に活動中。
記事を読んだ方が、からだに関する情報を正しく理解し、明日からの行動を変える後押しができるような文章を心がけています♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

    nan-nan 富山の情報
  2. 『コジマ70周年 新CM発表会』に俳優の奈緒が登場!好きな家電コーナーは?自作の“コジ坊”デジタルアートも披露

    舌肥
  3. 【今月の気になる・佐取館】咲花温泉 佐取館がオールインクルーシブサービスを導入! 温泉旅をもっと楽しく!|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【東京街角クイズ】この写真、どこの歩道橋でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  5. ザッタジッセで「KiTACUBE LAB」開催 グルメや雑貨など29店舗が出店【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. スマートアクアリウム静岡が2エリアをリニューアル!テーマは「源流から駿河湾へ」【静岡県静岡市】

    サカナト
  7. 大分市にある絶景が楽しめる神社って知ってる?【宇曽嶽神社】

    LOG OITA
  8. ふぉ~ゆ~らが舞台衣裳を身にまとった、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1,NOT No.1』の撮りおろしポスターが公開

    SPICE
  9. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    おたくま経済新聞
  10. 濵田崇裕(市場三郎)や仲間たちが躍動する、『歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~』の公演ビジュアルが公開

    SPICE