Yahoo! JAPAN

愛猫を『動物病院に連れていくときのマナー』4選 迷惑な患者にならないための心得

ねこちゃんホンポ

1.キャリーケースを使う

動物病院へ愛猫を連れていく際にキャリーケースを使うのは、必須のマナーといっても過言ではありません。

キャリーケースを使用することで、脱走のリスクや移動時・病院内でのストレスを軽減できます。

ケースの中には猫の好きなおもちゃやタオル、普段使用している毛布などを入れてあげると、より猫が安心できる空間として機能するでしょう。

キャリーケースの使用は、愛猫の安全を守るためであり、基本的なマナーです。

普段からキャリーケースに慣れさせ、移動時にはしっかりと対策を講じて、動物病院に向かいましょう。

2.ほかの人や動物に接触させない

動物病院でのマナーのひとつに、他の動物や飼い主との接触を避けることがあります。

待合室ではできるだけ他の患者と距離を保ち、キャリーケースは必ず膝の上に置くか、指定された場所に設置するようにしましょう。

とくに猫は自宅以外(テリトリー外)の見知らぬ環境や、他の動物の存在に強いストレスを感じやすい生き物です。

そのため他の動物(とくに犬)との接触は極力避けましょう。いくらかわいい愛猫をほかの人に自慢したくても、グッと我慢してくださいね。

また万が一待合室が混雑している場合は、車の中や外で待機するのもOK。猫が興奮している場合は、タオルなどでキャリーケースを覆い、外部からの刺激を軽減することも効果的です。

こういった配慮は自身の愛猫のストレス軽減だけでなく、他の患者の安全と快適さを守ることにもつながります。

感染症予防の観点からも、不必要な接触を避けることは大切であり、基本的なマナーです。

3.動物病院のルールは守る

動物病院に愛猫を連れて行く際には、病院ごとのルールを守ることがマナーとして求められます。

病院では多くの患者が訪れるため、スムーズな運営やトラブル防止のために独自の規則が設けられていることが多いです。

ルールの内容は病院によって異なりますが、たとえば予約の有無・スマホの使用制限・写真撮影について・支払方法・面会時間などがルールとして定められています。

動物病院は、多くの動物たちが集まる場所。そのためお互いを尊重しルールを守り、愛猫も他の動物たちも、安心して診察を受けるように努めなければいけません。

4.粗相や嘔吐への備えをしておく

動物病院に愛猫を連れて行く際には、粗相や嘔吐に備えた準備をしておくこともマナーです。

とくに初めての病院や長時間の移動が伴う場合、猫は緊張やストレスを感じやすく、予期せぬアクシデントが生じやすくなります。

動物病院で嘔吐した場合は病院のスタッフが処理を行ってくれますが、混雑しているとすぐに対応できない場合もあるため、嘔吐に備えて、ビニール袋や使い捨ての手袋も用意しておきましょう。

ほかにはキャリーケースの中に使い捨ての薄手のペットシーツを敷いたり、予備のペットシーツや清潔なタオル、ウェットティッシュなども持参します。

多くの動物病院では清掃・消毒用具を備えているものの、自身で対応できる準備をしておくことは、他の患者の配慮にもつながる大切なマナーです。

まとめ

愛猫を動物病院に連れていく際には、飼い主としてのマナーを守ることが大切です。

今回紹介したようなマナーを守れば、動物病院での診察がスムーズに進み、他の患者やスタッフに迷惑をかけることはないでしょう。

愛猫の健康を守るためにも、これらの心得をしっかりと覚えておき実践してくださいね。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 牡蠣の粒が大きくなるシーズン到来!淡路島で「焼き牡蠣食べ放題」開催

    PrettyOnline
  2. 【90分食べ放題】3000円台はコスパ良すぎ…!本格イタリアン&焼き立てパンもある「ランチビュッフェ」が贅沢すぎる【MONDO(モンド)相模大野】

    ウレぴあ総研
  3. 【京都ランチ】老舗大衆寿司店で理想的なランチ!ボリューム満点 1,150円「初美」

    キョウトピ
  4. 空気階段・水川かたまり 唐田えりかに褒められムフッ(笑) 映画『死に損なった男』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 声優・内田真礼、ビジュアルブックの表紙&特典画像解禁!

    Pop’n’Roll
  6. グラドル・安倍乙 仮面ライダー新作で「怖〜い」撮影裏  Vシネクスト『仮面ライダーガッチャード』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 芳根京子の大事なものがポロリ! 「不吉な予感…」 映画『雪の花 ーともに在りてー』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 役所広司が松坂桃李にうっとり 「ゆっくり寝れそう」 映画『雪の花 ーともに在りてー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 芳根京子が“華麗”なポーズ 松坂桃李もマネるも苦戦 映画『雪の花 ーともに在りてー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 「ステンレス製調理台」をピカピカにする掃除術「くすみ汚れがなくなった」

    saita