Yahoo! JAPAN

メッツァビレッジ「メッツァの北欧クリスマス2025」開催!北欧の伝統を感じられる幻想的なフォトスポットも

オズモール

◆メッツァビレッジ「メッツァの北欧クリスマス2025」開催!北欧の伝統を感じられる幻想的なフォトスポットも

オズモール


埼玉・飯能に位置するメッツァビレッジでは、2025年12月25日(木)まで、「メッツァの北欧クリスマス2025」を開催。フィンランドの伝統的な工芸品をモチーフにした幻想的なフォトスポット「天空のヒンメリロード」、この時期だけの限定フードメニューなど、クリスマスシーズンを盛り上げる魅力的なコンテンツが登場。湖畔に位置する北欧ライフスタイル体験施設で、幸せな冬のひとときを過ごしてみては?

オズモール


フィンランドの伝統を感じる、幻想的なフォトスポット
毎年人気のフォトスポット「天空のヒンメリロード」が今年も登場。フィンランドの伝統工芸品である「ヒンメリ」をモチーフにしたもので、メッツァのエントランスロード「メッツァティエ」が美しく装飾される。約100mの並木道には、高さ最大約100cmの大きなヒンメリを中心に、大小100個のヒンメリが!

3回目を迎える今年はエリアを拡大し、さらに幻想的なフォトスポットとなっているそう。メッツァビレッジに訪れたら、まずはここで記念撮影を楽しんでみては?

オズモール


麦わらの茎を編み上げた、リトアニアの装飾にも注目を
また、室内の「マーケットホール」でも、心ときめく光景が広がっている。北欧の冬空をテーマに、リトアニアのユネスコ無形文化遺産の伝統装飾「ソダス」がゆらめく空間に。

こちらの装飾は、リトアニア共和国農業省公認のソダス作家・本多桃子さんが手がけたものなのだとか。

ソダスの特徴のひとつである星、大きいものでは30cm近くある氷や雪のモチーフ、多面体の立体などを組み合わせており、空気の流れを受けて揺れ動く様子に見入ってしまいそう。

オズモール


クリスマス ローストチキン
チキンやシチューなど、クリスマスグルメを堪能しよう
メッツァビレッジに訪れたら、クリスマスならではのグルメも楽しみたいもの。

スウェーデン語で「ちょうどいい」を意味するビュッフェレストラン「LAGOM」では、クリスマス限定のメニューがいただけるのだそう。アイスランドの「プロックフィスクル(じゃがいもと干し鱈のマッシュポテト)」、フィンランドの「ポルッカナラーティッコ(ニンジンのキャセロール)」、ノルウェーの「ヒョットカーケ(ミートボール コケモモソース)」など、8種類以上の料理が登場しているので、訪れてみてはいかが?

さらに、メッツァビレッジ内の飲食店でも限定メニューを展開。アリュメールメッツァ店「燻製肉を使った牛の赤ワイン煮(コンパン付き)」(2,400円)、nordics「クラムチャウダーのパンシチュー」(1,320円)、うでっこき「クリスマスチュロス(チョコ)」(400円)、「クリスマス ローストチキン」(1,000円)など、グルメ&スイーツがズラリ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「Himeji大手前通りイルミネーション2025」約25万球の光が照らす冬の姫路を楽しんで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 渡辺華音、大人っぽミニ丈コーデからスラリ美脚披露!

    WWSチャンネル
  3. 【動画】KITTE大阪で「和ンダークリスマス」 ヒノキ香る「和のツリー」登場

    OSAKA STYLE
  4. エギンガーから人気がない【潮流が速いポイントでエギング】してみた 良型アオリを好捕!

    TSURINEWS
  5. 猫が創作の源だった? 「深い猫愛」で知られる文豪3人 米国・フランス

    ねこちゃんホンポ
  6. ハロー、マイ・ユーミン ① 近未来を予見した1970年代の作品〜クルマとスキーとサーフィンと

    Re:minder - リマインダー
  7. 伊藤銀次とウルフルズ ⑮ 福岡風太プロデュースの野外コンサート「春一番 '95」に出演!

    Re:minder - リマインダー
  8. 犬・猫の雑貨手作り グループ活動も 名張の木下さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【開封速報】賛否あるトイザらスのブラックフライデー「ラッキーバッグ」。3999円の3倍超えの中身だったので一挙公開!

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・ 株式会社 一六】「一六タルト × 蜷川実花アート」限定コラボパッケージ登場

    愛媛こまち