Yahoo! JAPAN

茅ヶ崎市総合体育館 改修終え2月1日再開 LED化や空調導入など

タウンニュース

第1体育室は天井をLED化し輻射式パネルによる空調設備(青い部分)も導入した=茅ヶ崎市提供

茅ヶ崎市総合体育館は1年4カ月にわたって行われてきた大規模改修が完了し、2月1日から利用を再開することになった。初日には柔道家・小川直也さんらによる柔道教室など、記念イベントも行われる予定だ。

茅ヶ崎市総合体育館は1989年に完成。30年以上が経過し施設の老朽化が目立つようになったことから、2023年10月から改修工事が行われてきた。

第1、第2体育室には「輻射式パネル」と呼ばれる、パイプに冷・温水を流すことで空気を冷やしたり温めたりする空調設備を導入。効率が高く省エネになるほか、風が発生しないのでバドミントンや卓球などの競技への影響も少ないという。

また照明のLED化や床の張り替え、トイレは車椅子などでも使用しやすいように広めのブースを設けるほか、オストメイトにも対応。エレベーターの改修も行われた。

記念イベントも

再開初日は記念イベントを実施する。

茅ヶ崎・寒川をホームタウンとするアニージャ湘南によるフットサルイベントが第1体育室で(午前10時から正午)、「スケートボードで遊ぼう」と題しスケートボードのルールなどを体育館前庭に設置(午前10時から正午)、柔道家・小川直也さんと小川雄勢選手による合同練習会と柔道教室が柔剣道場で(午後1時から3時)開催される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マネ推奨】ズボンをおしゃれに羽織るにはどうすべきか、真剣に考えて「5つのパターン」を編み出した!

    ロケットニュース24
  2. これぞSNS映え? 巣鴨の老舗茶屋「山年園」が作るブルーラテを飲んで某アイスが脳裏をよぎった

    ロケットニュース24
  3. 「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展

    赤穂民報
  4. AKB48 小栗有以、「アイドルとはまた違った一面が見せられたんじゃないかな」新作カレンダー発売記念イベント開催

    Pop’n’Roll
  5. 『西太后のトイレ事情』なぜ宮女が口に温水を含んで待機していたのか?

    草の実堂
  6. アニメ『SAKAMOTO DAYS』新キャストに甲斐田裕子さん、小林千晃さん、竹内良太さん、鳥海浩輔さんが発表! コメントや第11話(最終話)あらすじ&先行カットが公開

    PASH! PLUS
  7. モーニング娘。'25、生田衣梨奈ラストツアー開幕「最後まで気を抜かず、体調に気を付けて頑張りたい」

    WWSチャンネル
  8. 「第十九回 声優アワード」全受賞者 発表|主演声優賞に岡咲美保さん、関俊彦さん! MVSには2年連続で中村悠一さんが受賞

    アニメイトタイムズ
  9. 【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

    OSAKA STYLE
  10. 新潟のお菓子「南蛮えび煎餅」お土産用の商品とスーパーの商品を食べ比べてみたら…

    ロケットニュース24