Yahoo! JAPAN

茅ヶ崎市総合体育館 改修終え2月1日再開 LED化や空調導入など

タウンニュース

第1体育室は天井をLED化し輻射式パネルによる空調設備(青い部分)も導入した=茅ヶ崎市提供

茅ヶ崎市総合体育館は1年4カ月にわたって行われてきた大規模改修が完了し、2月1日から利用を再開することになった。初日には柔道家・小川直也さんらによる柔道教室など、記念イベントも行われる予定だ。

茅ヶ崎市総合体育館は1989年に完成。30年以上が経過し施設の老朽化が目立つようになったことから、2023年10月から改修工事が行われてきた。

第1、第2体育室には「輻射式パネル」と呼ばれる、パイプに冷・温水を流すことで空気を冷やしたり温めたりする空調設備を導入。効率が高く省エネになるほか、風が発生しないのでバドミントンや卓球などの競技への影響も少ないという。

また照明のLED化や床の張り替え、トイレは車椅子などでも使用しやすいように広めのブースを設けるほか、オストメイトにも対応。エレベーターの改修も行われた。

記念イベントも

再開初日は記念イベントを実施する。

茅ヶ崎・寒川をホームタウンとするアニージャ湘南によるフットサルイベントが第1体育室で(午前10時から正午)、「スケートボードで遊ぼう」と題しスケートボードのルールなどを体育館前庭に設置(午前10時から正午)、柔道家・小川直也さんと小川雄勢選手による合同練習会と柔道教室が柔剣道場で(午後1時から3時)開催される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【千葉県・片倉ダム】

    TSURINEWS
  2. 阪神・髙橋遥人が275日ぶり、中日・柳裕也は83日ぶり一軍マウンド、復活果たすのは?

    SPAIA
  3. 「猫城主さんじゅーろーあしあと館」備中松山城の麓にOPEN!

    岡山観光WEB
  4. 【合志市】意外な野菜のジェラートも!驚きの食材で作る贅沢で優しいジェラートが食べられるのはここだけ!「gelateria SaLto」(ジェラテリア サルト)

    肥後ジャーナル
  5. 【聖籠町・網代浜海水浴場】家族連れで賑わう海水浴場へ遊びに行こう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「おりこう!」「天才みっけ」 完全に〝理解〟しているプレーリードッグに2万人メロメロ

    Jタウンネット
  7. 釣り人として自然を守るために、ゴミ問題について考える

    WEBマガジン HEAT
  8. ご飯や布団…猫が『トイレ以外で砂かけ』をする理由4選 もしかしたら粗相のサインかも?!

    ねこちゃんホンポ
  9. 【イカメタル入門の教科書】イカ先生・富所潤が10の疑問に回答!釣り方・仕掛け・タックル・オモリグなど丸ごと解説

    つり人オンライン
  10. 五条院凌、「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」でリリースパーティー開催決定 約100名限定で開催

    SPICE