Yahoo! JAPAN

ルアー交換もスムーズに!高強度「スプリットリング」で釣果アップをサポート

TSURINEWS

スプリットリング(提供:Amazon)

ショアジギングやライトゲームの最中、「リングが伸びた」「交換が面倒」と感じたことはありませんか?ルアーとリーダーをつなぐ“要”ともいえるスプリットリングは、釣果を支える大切なパーツ。今回は、耐久性と操作性を兼ね備えたソリッドリング/スプリットリング(SUS304高強度ステンレス製)をご紹介します。小さなパーツながら、釣りの快適さを大きく変えてくれるアイテムです。

意外と多い「リングトラブル」

ジギングなどのルアーフィッシングでは、ルアーとリーダーの結束部にスプリットリングやソリッドリングを使うのが一般的です。しかし、使用を重ねるうちにリングが歪んだり、開きが甘くなってルアーが外れるといったトラブルも少なくありません。

強度不足は致命的

特に大物がヒットした際、リングの強度不足は致命的。安心してファイトを楽しむためには、強度と弾力性を両立したリングを選ぶことが重要です。また、交換作業がしづらいリングだと、釣りのテンポも落ちてしまいます。

強度・サイズともに万能

今回紹介するスプリットリングは、Amazonで★4.1(270件以上のレビュー)を獲得。価格は420〜576円(税込)とリーズナブルながら、強度・弾力性・操作性のバランスに優れています。素材には高強度ステンレス鋼「SUS304」を採用。塩分に強く、長期間の海釣りでも錆びにくいのが特徴です。

平打ち加工

さらに「平打ち加工」により、開閉時にしっかりと“パチッ”と閉じる感覚があり、リングの形状が崩れにくい設計。100個入りの徳用パックなので、コスパ重視のアングラーにも人気です。

スプリットリング(SUS304高強度ステンレス製)(引用:Amazon)

まとめ

「小さなパーツこそ、釣りの快適さを左右する」——そんな釣り人の声に応えるのが、このスプリットリング。高強度ステンレス製で錆びにくく、確実な結束をサポートします。リーズナブルな価格で補充もしやすいので、 tackle box に常備しておきたいアイテムです。

<TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その9①」八甲田で「長生きの茶」

    まるごと青森
  2. 【久万高原町・チームあまご】紅葉絶景!趣がありすぎる場所で味わう川魚。あまご派?鮎派?

    愛媛こまち
  3. 昔よく電話で出前してた店へ、10年越しくらいに初めて行った。納豆チャーハンがウマいガチ中華、新宿「玉蘭」

    ロケットニュース24
  4. 【医師解説付】冷え・便秘に立ち向かうショウガ成分「冬のショウガオールレシピ」で温活!【生姜】

    特選街web
  5. 【動画】「リンクス梅田」がリニューアル ゆうちゃみさんがアンバサダー就任 

    OSAKA STYLE
  6. 『ばけばけ』イライザ・ベルズランドのモデル?世界一周に挑んだ記者エリザベス・ビスランド

    草の実堂
  7. 都内初となるトライアルの小型店舗「トライアルGO」が良すぎる! これは確実にコンビニを脅かす存在になるぞ

    ロケットニュース24
  8. 広島で先行販売!「すみっコぐらし焼きぬいぐるみ しろくま」をいち早くゲット

    旅やか広島
  9. 本田翼、大胆な美脚見せコーデにファン絶賛!「ばっさー可愛い」

    WWSチャンネル
  10. 【攻撃力高そ】「今までに食べたことがない食味」だという珍野菜『マシシ』の味はどれくらい珍妙なのか?

    ロケットニュース24