Yahoo! JAPAN

自然食品匣 ”あんこの花”を咲かす 花絞り教室

タウンニュース

教室の様子

器と食のセレクトショップ「くらしの器と自然食品匣」=西神奈川=で、2025年から「あんこのお花絞り教室」が開催されている。

これはシフォンケーキの上に、袋に詰めたあんこを絞って花の形を造形するもの。金口を変えることで形も自由で、着色で色も幅広く表現できる。ケーキとあんこ、着色素材もすべて体に優しい天然素材を使うので、「作ってよし、見てよし、食べてよし」が魅力だ。講師を務める峰真理さん=人物風土記で紹介=は、「見た目はかわいらしくて、美味しく体にも優しい。自分へのご褒美や大切な家族や友人へのプレゼントにもぴったり」と語る。

比較的難しい技術は必要ではなく初心者でも楽しみやすいといい、なかには花ではなくて犬の姿を型どった作品を作る人もいる。「正月には干支の巳を作ったことも。自由に何でも表現することができるのが一番の醍醐味」と峰さんは笑顔を見せる。

教室は1回3人まで。午前11時〜午後1時半。開催日は月ごとに異なる。教室に関する問い合わせは、【携帯電話】090・8881・7186(峰さん)へ。

完成した作品

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【7月1日から開催中】イグアナ!イグアナ!イグアナ! 爬虫類画家・三澤柊哉初個展「降鱗」

    Domingo
  2. 「トーストには戻れなくなるかも」「お店で買ったやつみたい」フライパンで焼くだけ!食パンで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. <叱り方にドン引き!>テキトーなママ友モヤッ「怒られるよ!」言い方おかしくない?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 突然歩けなくなり、散歩すら行けなくなった犬に『車いす』を与えてみた結果…『尊い表情』に思わず涙「笑顔が…」「嬉しそうな顔」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【夏は長芋をこうやって食べるて】「とろろより好きかも」「さっぱりなのにガツンとウマい」巻いて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 〈川上村〉片道200円!「やまぶきバス」で行く 水源地の村 かわかみ”源流”めぐり

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【5件で計約7万円】村上市、防災行政無線の使用料金で事務処理誤り 

    にいがた経済新聞
  8. 震災30年の想いをつなぐ関西最大級の夏の盆踊り 「こうべ海の盆踊り2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 散歩中の大型犬に『居るはずのない人が居たら気付くのか?』を検証してみたら…想像を超える反応と『まさかの結末』が10万再生「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  10. ミシンプレイヤーの岸夕子さん(鎌ケ谷市在住)着る人の心に寄り添うリメークのかたち

    チイコミ! byちいき新聞