Yahoo! JAPAN

【鎌倉 イベントレポ】大船MAMAぷれフェスタ-かわいくて美味しい、親子で楽しむ1日

湘南人

大船MAMAぷれフェスタに行ってきました

大船駅から徒歩3分。
POP-UP SPACE で開催された「大船MAMAプレフェスタ」に行ってきました。

会場には小さなお子さんを連れたママたちがたくさん!
手づくり雑貨やお菓子、子ども向けのワークショップなど、見るだけでもワクワクするブースがずらりと並び、大人も子どもも笑顔が絶えないイベントでした。

今回はその中でも特に印象に残った4つのブースをご紹介します。

天然色素で作るやさしいアイシングクッキー

まず目を引いたのが、カラフルで繊細なアイシングクッキーのSUNNY cookiesさん

よく見るとその色合いはナチュラルでやさしいトーンで統一されていて、どこか品のある可愛らしさ。
話を伺うと、なんとすべて天然色素で色付けしているとのこと。
小さなお子さんでも安心して食べられるようにと、体にやさしい素材にこだわっているそうです。カタツムリやニコちゃん、紫陽花などモチーフのデザインも豊富で、まるで小さなアート作品。
プレゼントにもぴったりだなと思いました。食べるのがもったいないほどの可愛さでした。

大行列!くまさんのパフェメモ帳スタンドづくり

イベントの中でも特に子どもたちに大人気だったのが、くまさんのパフェ型メモ帳スタンドを作るワークショップのブースのFLUFFY SNOWさん

画像出典:FLUFFY SNOW

行列ができていたので「何だろう?」と見に行くと、なんとも愛らしいスイーツ風の作品がずらり!

クリームやフルーツパーツを選んで貼り付けていくスタイルで、小さなお子さんでも夢中になって楽しんでいました。
メモスタンドとして実用性もあり、作っている子どもたちの笑顔がとても印象的でした。

作家さんも子どもたち一人ひとりに優しく声をかけながらサポートしていて、まるで手づくり教室のような和やかな雰囲気。
親子の「はじめてのものづくり体験」にぴったりなブースでした。

ほっこり和む、もこもこフレームワークショップ

次に立ち寄ったのは、もこもこ雑貨が並ぶブースのAtelier Theresiaさん

どれもほんのりで、どこか童話の中の世界に迷い込んだような気持ちにさせてくれます。

大人気のもこまるフォトフレームに、お好きなリボンでネクタイを付けるワークショップだそうです。

パパと一緒の写真データをお持ちいただければ、その場で印刷するので特別な父の日プレゼントが出来上がるそうですよ!

フォトフレームのお写真は入れ替え可能なので、その日の気分で飾れるそうです!
大人から子供まで楽しめそうですね!

 子どもから大人まで楽しめるキャンドル作り

最後にご紹介するのは、小物入れなどにホイップデコをして、自分だけのオリジナルグッズがつくれるMade with childrenさん

キャンドルで、カヌレキャンドルにホイップつけて上に好きなパーツをデコるキャンドル作り!

ビールや大人っぽいパーツもあり、大人も絶対楽しめるワークショップですね!

子供と一緒に楽しむイベント

「大船MAMAぷれフェスタ」は、単なるマーケットイベントではなく、親子の“楽しい時間”や“思い出づくり”がぎゅっと詰まった空間でした。
今回ご紹介した4人の作家さんたちのブースには、それぞれに“こだわり”と“やさしさ”が詰まっていて、大人も子どもも笑顔になるような作品ばかり。

忙しい日々の中でも、こうして手づくりの温かさに触れる時間があると、心がほっとします。
大船という地域に根ざしたイベントだからこそ、どこかアットホームで、ふらっと立ち寄れるような親しみやすさがあったのも魅力でした。

私は一人でも楽しめましたが、お子様がいる方には特におすすめのイベントです。

2025年7月28日(月)と2025年11月3日(祝)で同じ場所で開催されるそうで、
2025年7月28日(月)は夏休みのお子さまと一緒にものづくりや体験を楽しめるイベントをやるそうですよ!

皆様もぜひ行ってみてください!

大船MAMAぷれフェスタ

開催日時

2025年6月2日(月)
10:00 ~ 14:00

開催場所

POP-UP SPACE in KAMAKURA
神奈川県鎌倉市大船1-12-10 湘南第5ビル

アクセス

大船駅東口徒歩3分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生へ!!

    WWSチャンネル
  2. 旭川から富良野へグルメ満喫なドライブ♪人気ラーメン店に面白いワイナリーも♪

    asatan
  3. 【東神楽町】夏の直売所めぐり!2025 新鮮野菜の直売所2軒と東神楽の無料のガーデンスポット

    asatan
  4. ATEEZ(エイティーズ)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!
  5. 分水良寛史料館(新潟県燕市)で夏の企画展、「良寛に魅せられた越後の文人たち」を開催

    にいがた経済新聞
  6. 姫路大手前通りに待望の『バーガーキング姫路大手前通り店』がオープン! 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【小倉駅に新名所誕生】三日月屋がリニューアル!話題の“白玉あんぱん”&サンドイッチ新登場!【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  8. STU48 12thシングル タイトル「傷つくことが青春だ」に決定、ジャケ写・アー写も公開!

    WWSチャンネル
  9. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)