Yahoo! JAPAN

犬用『歯磨きガム』の正しい与え方とは 選び方のコツや注意すべきポイントをご紹介

わんちゃんホンポ

犬用歯磨きガムの正しい与え方

愛犬のお口のケアにはさまざまな方法がありますが、中でも飼い主がよく選ぶのが犬用歯磨きガムです。

歯ブラシによるケアは、犬が嫌がってなかなか口を開けてくれなかったり、飼い主の手を噛んでしまったりと、スムーズにいかないことも多いですよね。

その点、犬用歯磨きガムは犬にとっては“おやつ感覚”で楽しめ、飼い主にとっても手軽に取り入れられるのが魅力です。

しかし、与え方を間違えるとトラブルの原因になることもあります。

実際に筆者は「肥満になったこと」「喉に詰まりそうになったこと」「ガムを要求して吠え続けるようになったこと」「全身麻酔での歯石除去手術を2回行ったこと」といったトラブルを経験しました。

「歯磨きガム」とは言っても、それだけで歯垢や汚れを完全に落とすことはできません。使い続けるうちに歯石は溜まり、成犬に多くみられる歯周病を防ぐことも難しいです。

だからこそ、歯ブラシなどを使った毎日のケアと併用し、歯磨きガムを正しく活用することが大切です。

今回は、歯磨きガムの正しい与え方について解説します。

1.永久歯に生え変わってから与える

犬用歯磨きガムは、永久歯に生え変わってから与えるのが理想です。

「乳歯のうちに与えてはいけない」というわけではありませんが、明確に「何歳からOK」といった決まりはありません。

ただし、永久歯は一度抜けてしまうと再び生えてくることはありません。歯磨きを怠ることで抜歯が必要になり、大切な歯を何本も失ってしまうケースもあります。

だからこそ、歯磨きガムはあくまで補助アイテムとして、永久歯が生えそろってから使い始めるのがよいでしょう。

2.消化管が十分に発達してから与える

歯磨きガムを与える際には、消化管の発達具合にも注意が必要です。

主原料が牛皮である歯磨きガムは、消化されるとはいえ、完全に胃の中で溶けるわけではありません。そのため、消化不良を引き起こす可能性があります。

✔消化管が未発達な子犬には、積極的に与えるのは避ける
✔消化機能が低下しているシニア犬も、量や頻度に注意する
✔健康な成犬であっても、普段から下痢や嘔吐など消化トラブルを起こしやすい場合は避ける

愛犬の体質をよく見極めたうえで、適切な量を与えるようにしましょう。

3.丸飲みできないサイズを与える

歯磨きガムを選ぶときは、丸飲みできない大きさのものを選ぶことが大切です。

喉に詰まらせたり、最悪の場合は窒息につながる危険性もあります。

たとえ丸飲みしなくても、よく噛まずに飲み込んでしまうタイプの犬には、与えない方がよいことも。

愛犬の咀嚼のクセを把握し、安全に噛んで食べられるサイズのガムを選んであげましょう。

まとめ

犬用歯磨きガムの正しい与え方を3つ解説しました。

✔永久歯に生え変わってから与える
✔消化管が十分に発達してから与える
✔丸飲みできないサイズを与える

犬も人間と同じように、毎日の歯磨きが必要です。歯磨きを怠ると、歯垢は3~5日ほどで歯石へと変化してしまいます。

いくら歯磨きガムを与えていても、それだけでは口腔内の汚れを完全には除去できません。

歯磨きガムはあくまで補助的な存在。毎日少しずつでも、歯ブラシなどを使ったデンタルケアを習慣化することが大切です。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なんて読んだ?「心中」の読み方で「本音で話せるか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 「ザ ブッフェ包包點心」小学生限定で本格中華食べ放題が1099円!8月8日まで実施中。

    東京バーゲンマニア
  3. 【8/3(日)まで開催】バレンタインで人気の催事が夏バージョンで今年も登場!ジェイアール名古屋タカシマヤの「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」に注目

    日刊KELLY
  4. 【黒ワイドパンツ】NGな着こなしも解説!垢抜ける夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 夏に増える洗濯物……。実は「畳まない」が正解!?毎日を楽にするアイデア3選

    4yuuu
  6. 「オッサンは引っ込んでろw」泥酔悪ノリ客が暴れ散らかした居酒屋での惨事

    4yuuu
  7. IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』ついにリリース!さらにオリコンデイリーランキングで初登場1位を獲得!

    WWSチャンネル
  8. 東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  9. 【きゅうりって炒めるの!?】「想像の3倍ウマい」「箸が止まらないってこういうこと」バター香る極ウマ10分レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 伏見|誰もが懐かしさを味わえる!コスパ抜群の大衆居酒屋

    ナゴレコ