動物園の魅力を動画で 市、ウェブサイト公開
夢見ヶ崎動物公園(幸区)の魅力を伝えようと、川崎が展示されている動物や動物公園で行われているさまざまな取り組みを映像化し、4月16日からウェブサイトで公開している。
タイトルは「夢見ヶ崎動物公園の魅力発信映像」。どうぶついっぱい編▽飼育員さんってなにするの?▽動物の獣医さんってなにするの?など、7つの項目に分けそれぞれユーチューブ動画で紹介。市は「獣医や飼育員の働く姿などにもスポットを当て、普段見ることのできない様子や思いにも触れ『いのちを感じる』ことができる」としている。
動画は幸区役所や日吉出張所ゆめみZOOテラスなどのモニターでも上映されている。ウェブサイトは、https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000165049.html。