Yahoo! JAPAN

【千葉市中央区】国際交流イベント韓国編が2月8日に開催!「PINNADA」で韓国を楽しもう

チイコミ!

【千葉市中央区】国際交流イベント韓国編が2月8日に開催!「PINNADA」で韓国を楽しもう

青葉の森公園芸術文化ホールで国際交流イベントを開催しているのをご存じですか?2月8日は韓国編!韓国文化に触れてみてはいかが?

文化に触れて楽しむ韓国に染まる一日に

2月8日(土)、青葉の森公園芸術文化ホール内の練習室と展示室で、韓国をテーマにしたイベントが開催されます。

練習室では城西国際大学や麗澤大学など千葉県内の6つの大学の学生によるK ‒ POPのコピーダンスのステージがあります。

日頃からダンスレッスンに励む学生たちのお披露目の場の一つになればと、このステージが設けられました。

展示室では韓国文化の体験と展示。

体験ブースでは、千葉ビューティー&ブライダル専門学校の学生による韓国メイクが楽しめます。

展示では日本ピンナダの「書道」と韓国の「書芸」とを見比べるコーナーを設置。

イベント名になっている「PINNADA(ピンナダ)」は日本語で「輝く」の意。

この言葉を書道では漢字と平仮名で、書芸ではハングル文字で書いて展示します。

また、韓国料理のキッチンカーもこのイベントの魅力の一つ。

韓国ならではの料理で、おなかの中も「韓国」でいっぱいに!

韓国を知るきっかけ作りになりたい

2025年の日韓国交正常化60周年にちなんで、国際交流イベントを企画した千葉県文化振興財団の田中くららさん。

韓国好きの人だけでなく、これから韓国を知る人たちにも良さを広めたい、と思いは尽きません。

このイベントで韓国文化に触れてみてはいかがですか。
(取材・執筆/ぶんぽん)

日時/2月8日(土)午前11時~午後3時
場所/青葉の森公園芸術文化ホール内
住所/千葉県千葉市中央区青葉町977-1
※入場無料(予約不要) 

主催・問い合わせ
電話番号/043-222-0077
公益財団法人千葉県文化振興財団
ホームページ/https://www.cbs.or.jp/aoba/events/20250208

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東大卒アイドルだった私が、最年少26歳で渋谷区議会議員になった理由。「東大の恥」など誹謗中傷も。

    スタジオパーソル
  2. 【ポテトスープ】生まれて初めて「ポテトとスープ」という組み合わせを食した結果… / カンバ通信:第390回

    ロケットニュース24
  3. 【西条市・GROUNDTAP BREWERY TAP ROOM】西条の名水が生んだ極上の一杯 至福のクラフトビール体験

    愛媛こまち
  4. 【朗報】秋葉原に「ボンディ」が進出! 秋葉原に「ボンディ」が進出!! アキバにカレーの「ボンディ」がオープンしたゾォォオオ!

    ロケットニュース24
  5. ピザ1枚626円?主食級サラダ1000円以下!混んでる?お得なの?限定の総菜を調査【ロピア】

    SASARU
  6. 子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん

    赤穂民報
  7. 赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO

    赤穂民報
  8. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「いちごPARTY」 いちごスイーツ集結

    OSAKA STYLE
  9. 【コメ高騰】激安スーパー「トライアル」最安のブレンド米『北海道のお米』はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  10. 22年ぶり「ジブリの立体造型物展」天王洲で開催

    タイムアウト東京