Yahoo! JAPAN

「引っ越しでは北斎に負けない!」知られざる浮世絵師・豊原国周の全貌に迫る ― 太田記念美術館

アイエム[インターネットミュージアム]

「引っ越しでは北斎に負けない!」知られざる浮世絵師・豊原国周の全貌に迫る ― 太田記念美術館

太田記念美術館「生誕190年記念 豊原国周」会場

幕末から明治にかけての浮世絵師である豊原国周(1835~1900)の生誕190年を記念し、その画業を初期から晩年まで俯瞰する過去最大級の回顧展が東京で始まる。

国周は迫力のある役者絵で役者絵の第一人者として君臨。繊細な雰囲気を湛える美人画なども好評を得て、月岡芳年や小林清親らと並ぶ人気絵師として活躍したが、両者と比べると従来の展覧会では紹介される機会が少ない「知られざる巨匠」といえる。

展覧会では役者絵や美人画のほか、肉筆画の名品、初期に手掛けた武者絵、風景画から最晩年の子供絵まで数々の名品を紹介。

代表作といえる「具足屋版役者大首絵」シリーズ12点も一挙に公開する。

また、一説には117回も引っ越しを行い「絵では北斎にかなわないが、引っ越しでは負けない」と豪語するなど、にわかに信じがたいようなエピソードも紹介する。

「生誕190年記念 豊原国周」は太田記念美術館で2025年2月1日(土)~3月26日(水)に開催。入館料は一般 1,200円など。

2月24日(月・祝)までの前期と3月1日(土)からの後期で全作品が展示替えされる。


太田記念美術館「生誕190年記念 豊原国周」会場

太田記念美術館「生誕190年記念 豊原国周」会場

太田記念美術館「生誕190年記念 豊原国周」会場

太田記念美術館「生誕190年記念 豊原国周」会場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫の『多頭飼育』で起こりやすい飼い主さんの困りごと4つ うまくいかないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  2. 大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響大河ドラマ&名曲コンサート』の開催が決定 指揮には沖澤のどか

    SPICE
  3. Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」のライブ映像を公開

    SPICE
  4. 【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」

    キョウトピ
  5. パンダドラゴン、シングル「マジ☆まじない」が「オリコンデイリーシングルランキング」で1位獲得 日本武道館での単独公演も決定

    SPICE
  6. ももクロ、初のゲリラリリース!23rd CD SINGLE より「Cosmic Commotion」配信リリース!

    Pop’n’Roll
  7. 明石沖ライトジギング釣行で56cm頭にハマチ5匹をキャッチ【兵庫】カケアガリを狙い撃ち

    TSURINEWS
  8. 小島養魚場のナイトアジング釣行でクーラー満タン【大阪】風を読み切り全員安打達成

    TSURINEWS
  9. 旅先で「自分に手紙を書く」習慣が、心と時間にゆとりをくれる。多忙な人にこそ、すすめたい理由

    新しい働き方メディア I am
  10. 【冷凍スイカでひんやり&シャリふわ!】スイカを凍らせておろすだけの新感覚かき氷が激うま♡

    BuzzFeed Japan