子育ての情報交換 2月13日 中原市民館
子どもを遊ばせながら情報交換ができる子育ておしゃべり広場「なないろ」が2月13日(木)、中原市民館で開催される。午前10時から11時30分。
子育てに関してわからないことや気になることを話したり、子育て経験者に相談することもできる。参加費無料で、対象は乳幼児とその保護者(定員10組程度)。予約不要で出入りも自由。
(問)中原市民館【電話】044・433・7773
子どもを遊ばせながら情報交換ができる子育ておしゃべり広場「なないろ」が2月13日(木)、中原市民館で開催される。午前10時から11時30分。
子育てに関してわからないことや気になることを話したり、子育て経験者に相談することもできる。参加費無料で、対象は乳幼児とその保護者(定員10組程度)。予約不要で出入りも自由。
(問)中原市民館【電話】044・433・7773
新着記事
トランプ関税は諸刃の剣?森永康平氏が解説
【東京ドーム目の前】創業1950年の町中華「新三陽」のバイ貝ラーメンが最高にうまい / 巨人軍御用達の超有名店
伊賀ドキの人 仕事に地域活動に奮闘中
「私も1人で見に行きました…」大竹まことが1991年の雲仙・普賢岳災害を語る
ICT導入に積極的な建設会社、砂子組の取り組みとは?
石破茂首相、自信の裏に何がある?
「心に響く方が拡散力が強い」カンニング竹山がサンジャポの謝罪に思うこと
タイムアウト東京の新編集長代理マーカス・ウェブが語るメディアの未来
【福袋2025】寒波の中でも大行列! 新宿歌舞伎町「稲荷鬼王神社」の節分福袋の中身に衝撃の事実が書かれていた
「全国で起こるかも…」八潮の道路陥没事故から考えられる危険性