【合志市】うますぎる!!太郎からあげ弁当で夕方の憂鬱を吹き飛ばす~あげ太郎~
どうしても夕飯の準備がしたくなくて頭を抱える日があります。特に寒くて雨の夕方など… 一番疲れが出てくる夕方、家族の分の夕ご飯を準備されている皆様お疲れ様です。そんな時、そういえばめちゃくちゃ美味しいと評判のお弁当屋さん「あげ太郎」があるじゃないか!と思い出し、包丁を放り投げて合志市御代志にあります「あげ太郎」に行って参りました!
場所は合志市御代志 スーパー三河屋のお隣
お買い物に行くのも辛い…この日は雪も降っておりました。場所は合志市御代志、三河屋スーパー御代志店のお隣になります。
営業日が月によって変わりますので、Instagramにてご確認をよろしくお願いいたします。
あげ太郎 熊本 合志市の唐揚げ屋さん(@agetarou_kumamoto) • Instagram写真と動画
このお店のあたたかい光!!!夕飯の支度に絶望した心を救済してくれます。
車はお店の前に駐車出来ます。なるべく詰めて駐車をお願いいたします。
からあげのメニューはこちら(お値段は2025年2月取材時のもの)
お弁当のメニューはこちら (お値段は2025年2月取材時のもの)
その他のメニューはお店の入口に貼ってあり、どれも美味しそうです。 パッと見て分かるようにお安い。なんなら、自炊するより安かったりするかも…。 私は太郎からあげ弁当、えびフライ弁当、ヤンニョムからあげ弁当を注文しました。
どどん!至福のお弁当タイム
できたてほやほやのお弁当三種類。注文が入ってから揚げられますよ!ご飯は別になっております。
じゃーん、太郎からあげ弁当(594円)
良い香り~~~!評判の美味しさとはどのようなものでしょうか。
一つ一つの唐揚げは大きいです。
ちゃっかりサーバーでビールを注いで、
いただきまぁぁす。
美味しい…なんでしょうこの美味しさ。外側は適度にぱりっと…とにかく衣の味にやみつきになる何かが…!! ありますよね、手が止まらなくなるスナック菓子のようなあの甘しょっぱみ。ビールともご飯ともバッチリ合います。そして、この美味しさと家庭の手料理感が、「今日は夕飯作りをさぼった」という罪悪感を無くすどころか、高揚感に変えてくれました。すごいですわ。あげ太郎さまさま。
お次はえびフライ弁当(712円)
タルタルもどっさりだし、からあげも一個入っているという贅沢さ。そして海老の量。おつまみとしてもご飯としてもこの量には大満足です。エビフライって、昭和にお誕生日会などをして過ごした世代にとっては、ちょっとした特別感があります。作る時は皮をむきむきして背ワタを取って、となかなか大変な作業ですので、お疲れの際は、是非こちらでさくっとオーダーする事をお薦めします!
こちらはヤムニョムからあげ弁当(691円) 「ヤンニョム」とは、韓国の合わせ調味料の事ですが、ヤムニョムからあげ弁当ってまあちょっと赤いタレが付いているくらいかなぁと思って注文したのですが、思ってたより三倍くらいヤムニョム!!!
あま辛と、から辛が選べますよ。 先程紹介したもともと美味しい唐揚げに、またしてもうまうまなヤムニョムがかけられており、これがまたご飯がすすむすすむ。中の鶏肉がふわっとしているのも、すごくいいです。自身でもからあげは試行錯誤して作ってはいるのですが、プロの美味しさには敵いませんねぇ!
まとめ
頑張って作ってはみるものの、絶対にお店の味にはならないものに酢豚と「唐揚げ」があると思うのですが。みなさんはいかがでしょうか。 く~!うまい!と言いながらの嬉しい敗北感。 合志市では一番との呼び名も高い「あげ太郎」のお弁当。家族にも大変好評で、「週一はあげ太郎さんをお願いしたいな」と言われてしまう程でした。 すでに人気店ですので、お電話で予約されてから取りに行かれる方がいいかと思います。
(電話 080-3965-4043)
そして、営業日が月によって異なりますので、必ずお電話かInstagramにて確認されてから行かれてくださいね。