Yahoo! JAPAN

朝漬けて夕食は冷蔵庫から出すだけ!「長いも」と一緒に漬ける食材は?「サクサクで美味しい」「試したい」

saita

朝漬けて夕食は冷蔵庫から出すだけ!「長いも」と一緒に漬ける食材は?「サクサクで美味しい」「試したい」

帰ってきて、すぐに夕ご飯を作らなければいけないけれど時間がない……。そんなときには、朝のうちに漬けて夜は出すだけで食べられる簡単副菜を作っておきませんか? 今回は長芋を使った副菜レシピをご紹介します。

長芋の昆布ワサビ漬け(漬け時間を除く調理時間:10分)

材料(1人分)

・長芋   150g

・塩昆布  小さじ1

・白だし  小さじ1

・穀物酢  小さじ1

・ワサビ  チューブ2cm

・刻みのり お好みで

作り方

1. 長芋の皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。

2. ポリ袋に塩昆布、白だし、穀物酢、ワサビをいれてよく混ぜ合わせます。

3. 長芋をポリ袋にいれて全体にタレを絡め、空気をしっかり抜いて縛ります。朝漬ける場合はここまで。

4. 冷蔵庫で半日漬け込みます。

5. お皿に盛り付けたら、お好みで刻みのりをかけてできあがりです。

ピリっとした後味がたまらない

塩昆布の風味と旨み、そして最後にピリっとわさびの辛味が感じられます。長芋のシャキシャキ感はしっかり残っており、簡単なのに箸が止まらない長芋の副菜が簡単に作れますよ。おうちに帰ってきて、取り出すだけですぐに食べられるのもうれしいですよね。ぜひ、試してみてくださいね、。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ズボラさんに推したい!扱いやすいショートヘア〜2025年6月〜

    4MEEE
  2. 【ショーツ編】スタイリストが選ぶ「これ買っときゃ間違いない」夏の別注アイテム!Tシャツ、ショーツ、サンダルからセレクト!

    GOODA
  3. 【水分補給をサポート】コメリが「ストロー付き真空断熱タンブラー450ml」を販売開始 結露しにくく持ち運びも快適に

    にいがた経済新聞
  4. 1話目だけで絶対ハマる。復讐・三角関係の展開に目が離せない【韓国時代劇ラブロマンス2選】

    saita
  5. 夏のコーデにワンポイント!華やかさを演出するスカーフを使いこなそう

    セブツー
  6. 「コスメキッチン」でナチュラル&オーガニックアイテムの祭典がスタート。割引やポイント還元も見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  7. 美しい水中世界を散策! 新感覚の都市型水族館「アトア」に行ってみた【兵庫県神戸市】

    サカナト
  8. 【梅仕事2025】会社で梅干し漬けてみた:その1「梅の塩漬け」

    ロケットニュース24
  9. 釣川河口の投げ釣りで良型キス22cm頭に40尾【福岡】3本バリで数・型ともに満足

    TSURINEWS
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年6月26日(木)】

    anna(アンナ)