Yahoo! JAPAN

シンプルな材料で10分「ニラだれそうめん」のレシピ。香味野菜たっぷりでパンチがきいてる!

macaroni

シンプルな材料で10分「ニラだれそうめん」のレシピ。香味野菜たっぷりでパンチがきいてる!

たれを作ってかけるだけ!やみつきニラだれそうめん

調理時間:10分

ごま油の香りが食欲をそそる、そうめんなのに食べ応え満点のひと品です。刻んだニラ、にんにく、しょうがなど、パンチのある香味野菜がたっぷり。トッピングの卵黄が、たれと麺に絡んでコク深い味わいに。ピリッとした刺激と濃厚なまろやかさが同時に楽しめますよ。

材料(1人分)

そうめん:2束(100g)

ニラ:1/2束(40~50g)

A

めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯

ごま油:大さじ1杯

鶏ガラスープの素:小さじ1杯

米酢:小さじ1杯

しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯

にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯

白いりごま:小さじ2杯

七味唐辛子:適量

卵黄:1個

コツ・ポイント

ニラはできるだけ細かく刻むと味がなじみやすく、麺にもよく絡みます。

七味唐辛子の量でお好みの辛さに調整してください。

作り方

ニラだれを作る

ニラを細かく刻んでボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせます。

そうめんをゆでる

そうめんをゆでて流水で洗い、ぬめりを取ります。氷水で締め、ザルにあげて水気を切ります。

盛り付ける

皿にそうめんを盛り付け、ニラだれをのせます。卵黄を落として七味唐辛子を振れば完成です。

そうめんレパートリーのひと品に

さっぱりいただくイメージのあるそうめんも、ニラだれと卵黄を合わせるだけで驚くほど満足感のあるひと品になります。材料がシンプルで、あっという間に作れるのも大きな魅力。ぜひ今年の夏は「ニラだれそうめん」にチャレンジしてみてください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:とも花(料理家 / レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事