Yahoo! JAPAN

風呂敷で江戸の知恵学ぶ 「八王子桑都千景」、14日まで

タウンニュース

色鮮やかな風呂敷で贈答品の包み方を実践する参加者ら

「江戸×SDGs」をテーマにした風呂敷講座ワークショップが3月1日、桑都テラスで行われ、約20人が参加。風呂敷を通じて江戸時代の衣食住に関する生活の工夫を学び、贈答品のほか、瓶やバッグの包み方にも挑戦した。

母親と参加した山岸由美子さん(48)は、「風呂敷の応用編の使い方を知りたかったので面白かった。以前から興味があり本や動画を見ていたけど、実際に教えていただくのは違う。いい機会でした」と話した。

この講座は、国内外からの観光誘客をめざし、甲州街道を中心に江戸情緒あふれる景観を創出するプロジェクト「八王子桑都千景」の一環として実施。期間中、街中はライトアップや藍色ののれんで彩られるほか、江戸から続く老舗店らが並ぶ「のれん市」がセレオ北館でスタート。たくさんの催しが予定されており、3月8日(土)には、切り絵体験ワークショップや八王子車人形トークショー&ステージなどが桑都テラスで開催される。詳細は公式サイトへ。

赤い和傘が映える桑都テラスにぎわい広場
盛況だった初日ののれん市

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピノ史上初の"きなこ味"が期間限定で発売!本格的な味わいのアイスは期待大。

    東京バーゲンマニア
  2. プロ野球公式記録員がワイルドピッチかパスボールを判断する時の見極め方とは!?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  3. 【グレーパンツ】こんな着方があったんだ……。大人可愛い晩春コーデ5選

    4MEEE
  4. 「支離滅裂だよ……(悩)」店長を困らせた最凶クレーマーのヤバすぎる言い分

    4yuuu
  5. 自然豊かな仁保で特別な一点モノを 山口市「日ト」

    山口さん
  6. レトロ・ユニークなSNS発信で異彩を放つ、発売67年の「炒飯の素」──あみ印食品工業・神山栄里子さんの【あの人のチャーハン】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 名古屋港|名古屋港水族館そば!ふわふわのたい焼きで揚げ物やフルーツを挟んだユニークなサンドイッチを販売するおやつ専門店

    ナゴレコ
  8. 人間っぽすぎるハムスターの〝覗きかた〟に7万人ニッコリ 「家の近くに救急車止まった時の人だ」

    Jタウンネット
  9. それ、デートDVを受けてない? 束縛や避妊なし…日常に潜む8つのパターン

    コクハク
  10. 脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ

    コクハク