Yahoo! JAPAN

子ども・若者の声募集箱 使いやすくリニューアル 福田市長の動画も配信

タウンニュース

「声」を受けたメッセージを発信する市長

川崎市内の子どもや若者からの声を集める市の「募集箱」が、このほどリニューアルされた。市の公式ホームページ内から市の「かわさきしこどもページ」に移設され、福田紀彦市長からのメッセージ動画も加わった。

リニューアルされたのは「子ども・若者の”声”募集箱」。市内在住か在学、在勤の小学校4年生〜18歳までの子どもや若者が、市や地域に関する要望や意見を投稿できる。若い世代の意見を市政に生かすため2022年12月に試験的に始まり、23年9月から本格実施となった。

「募集箱」はこれまで市のホームページ上にあったが、「場所がわかりにくい」「(ページに)明るい色を使って」などの声が寄せられていたため、今年2月から子どもに関することや学校関連の情報をまとめた「かわさきしこどもページ」へ移設。さらにこの取り組みを身近に感じてもらえるよう、これまで文章で掲載していた福田市長のメッセージを、市長自らが声で届ける動画として随時、掲載する。

動画第1弾は、高津区の小学4年生から寄せられた「ごみ拾い活動を増やして」という声へのメッセージ。市長は昨年11月に同区で開催した「車座集会」で「ポイ捨てのないきれいなまちづくり」について市民と意見交換したことを紹介。日ごろ地域の美化活動を担う人々の存在に改めて気づかされたと話し、「みなさんもぜひ地域で参加を」と呼びかけている。

「募集箱」には、23年度は347通402件、24年度は昨年12月末までで310通327件の声が寄せられた。「学校の体育館の雨漏りがひどいので直してほしい」「GIGA端末を家に持ち帰る回数を減らして」など学校現場の生の声や、「いじめを受けています。助けて」といったSOSも寄せられている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Nintendo Switchが無料バージョンアップ 「バーチャルゲームカード」が選択可能に

    おたくま経済新聞
  2. 子どもも大人も忍者になれる!東映太秦映画村の忍者エンタメが進化中【京都】

    anna(アンナ)
  3. 太って見えない!体型カバーできるワンピース5選〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 見えなくても『誰に触られているか分かる』大型犬→娘とママへの『あからさま過ぎる態度の違い』が12万再生「背中にスイッチある?w」と話題

    わんちゃんホンポ
  5. 忙しい大人女子も扱いやすい!時短でキマるショート5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  6. <きつく叱っても>6歳息子、他人のバッグを漁る。最近ではママ友に避けられるようになりました

    ママスタセレクト
  7. AKB48・SKE48・NMB48・ラフ×ラフが激突!7年振り「じゃんけん大会」まさかの展開に騒然!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【激レア】ひろゆき、AKB48ら総勢43人のアイドルとダンス披露!まさかの照れ炸裂「もうやらない」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 大分市の大洲アリーナでこどもの日無料スポーツイベントが開催されます

    LOG OITA
  10. 大分市で『子どもの日ホーバーまつり』が開催されます

    LOG OITA