映画『罪と悪』ネタバレからタイトルの意味を考察!高良健吾らが演じる登場人物が表す村社会の闇とは
罪の真実と正義の在り方を問う、高良健吾主演の本格ノワールミステリー『罪と罰』。ひとりの同級生の死をきっかけに、それぞれが「罪」を背負った幼馴染たち。22年の時を経て故郷で再会した彼らの前に、過去の事件を呼び覚ますかのような新たな殺人事件が発生します。
この記事では、映画『罪と悪』のあらすじをネタバレありで紹介!さらにタイトルの意味やラストシーンも考察していきます。
映画『罪と悪』の作品概要をおさらい
幼なじみを殺された少年、阪本春(高良健吾)、吉田晃(大東駿介)、朝倉朔(石田卓也)は、犯人だと決めつけた老人を誤って殺害し、家に放火するという罪を背負います。22年後、刑事になった晃が帰郷し、仲間たちと再会。そんな中、かつての事件現場と同じ橋の下で、新たな少年の殺人事件が発生しーー。
齊藤勇起監督のオリジナル脚本、メインキャストには高良健吾、大東駿介、石田卓也ら実力派キャストが集結したノワールミステリーです。
【ネタバレあり】映画『罪と悪』あらすじを紹介
【起】ある事件が少年たちの運命を狂わせる
のどかな田舎町で暮らす中学生の正樹、春、晃、双子の朔と直哉。同じサッカー部の仲良しグループだった彼らの日常は、正樹が河原で遺体となって発見されたことで一変します。
春、晃、朔は、正樹が殺されたのは近所に住む不審な老人「おんさん」の仕業だと確信。真相を突き止めるためにおんさんの小屋へ押しかけ、そこで正樹の血が付いたスパイクを発見しました。
揉み合いとなる中で、朔がスコップでおんさんの頭部を殴打し、殺害してしまうのです。春は仲間たちを逃がし、1人ですべての罪を隠蔽するために小屋に火を放ちました。
この日、少年たちは「殺人」という大きな罪を背負い、それぞれの人生を歩むこととなります。
【承】22年後に再開した彼らは?
22年後、父の死をきっかけに刑事として地元に戻った晃。朔は心を病んだ弟・直哉の面倒を見ながら、実家の農業を継ぎます。そして、少年院を出た春は、素行の悪い若者たちを束ねる建設会社の社長として、地元のヤクザ・白山會とも取引をする実力者となっていました。
3人が再会して間もなく、22年前と同じ河原で、少年・小林の遺体が発見されます。晃が捜査を進めると、被害者の小林を白山會が探していたこと、そして小林を春のグループが匿っていたことが判明。
晃と春は事件の真相を探るため、再びあの河原の橋にやってきます。晃は22年前に春1人に罪を被らせたことを今も悔いており謝罪します。そして、春もその謝罪を受け入れました。
【転】事件は一旦の終幕を迎える
小林の遺留品の中から、22年前に正樹が持っていたはずの財布が発見されます。 この財布から、1人の被疑者が浮かび上がりました。その被疑者は朔の双子の弟で、現在は引きこもりの"直哉"。正樹が亡くなる2日前、春が正樹の忘れた財布を同じクラスの直哉に預けていたのです。
晃と春が朔の家へ向かうと、そこには殺鼠剤を飲んで死んでいる直哉の姿がありました。さらに、小林の殺害に使われたであろう、血がついた石も発見されたのです。警察は、直哉が22年前と現在2つの殺人事件に関わっている、として捜査を開始しました。
祭りの夜、晃と春、朔が再会します。朔もまた春に22年前の謝罪をし、地元を離れることを告げました。しかし晃と春は、朔を鋭い目で見つめておりーー。
【結】真実は何よりも”悪”であった
「正樹の血がついたスパイクの第一発見者も、おんさんに殴りかかったのも朔」と確認した春は、事件の全貌について仮説を語り始めます。
正樹への性暴力の疑惑があったおんさんは、同時に朔へも手を出していた。朔は正樹が周囲に相談したと勘違いし、河原で揉み合った末に誤って正樹を殺してしまったのではないか、というのです。
さらに、その現場を直哉が目撃し、晃が帰郷したタイミングで真相を話すことを恐れた朔が弟を毒殺。朔が春の現在を調べる中で知った、白山會が狙う少年・小林も殺して直哉に罪を着せる工作をした、という仮説でした。
「想像の話だろ」と晃・春に別れを告げる朔。祭りの喧騒を抜けた朔が交差点を渡ろうとした瞬間、猛スピードのトラックにはね飛ばされ死亡しました。
後日、春は始まりの場所である河原に一人佇み、晃と朔を逃がした"あの日"を思い返していました。
『罪と悪』のタイトルの意味を考察
物語の中で、登場人物たちは様々な「罪」を犯しますが、その動機は一様ではありません。22年前に3人によるおんさんの殺害は、友達を殺した(と思い込んでいた)男への怒りからでした。これは紛れもない「罪」ですが、彼らの根底にあったのは仲間を思う気持ちです。
一方で、すべての元凶となった朔の行動は、自己保身と欺瞞に満ちています。彼の犯した「罪」は、利己的な動機から、冷酷な「悪」へと変質していきました。
そしてラスト、春の弟分が運転するトラックに轢かれた朔。朔が殺されたのは歪んだ町のせいなのか、春が法では裁けないものを裁いたのか。もし春が裏で計画をしていたなら、最後に下した制裁もまた「罪」です。しかし、それは彼なりの正義の執行であり、罪の連鎖を断ち切るための行為でした。
本作は何が本当の正義で、何が許されざる悪なのか、簡単には答えの出せない深い問いを投げかけているのです。
高良健吾が20年の時を経て、罪と向き合う主人公を熱演!
阪本 春役/高良 健吾
荒んだ家庭環境に育ち、現在は地元の不良たちを集めて闇の仕事も請け負う会社を経営する社⻑・阪本春。
本作の主演には、2006年『ハリヨの夏』でデビュー以来、数多くの話題作に出演し続けている俳優・高良健吾が抜てきされました。
吉田 晃 役/大東駿介
春と同じく罪を背負いながらも、過去の秘密を隠し大人になった幼馴染・吉田晃。警察官の家庭に育ち自らも捜査一課の刑事となりますが、父の死をきっかけに地元に戻ってきます。
演じるのは大東駿介です。ドラマ『『野ブタ。をプロデュース』(2005)で俳優デビュー。映画『クローズZERO』シリーズや、ドラマ「新・ミナミの帝王」など、人気シリーズに出演しています。
朝倉 朔 役/石田 卓也
家業の農業を継ぎ、現在は引きこもりになってしまった双子の弟・直哉の面倒も見ている朝倉朔。
演じるのは石田卓也です。「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のフォトジェニック賞に選出され、芸能界入り。2017年から約3年の休業もありましたが、現在はドラマ『晩餐ブルース』(2025)や『狼 ラストスタントマン』(2022)に出演するなど、再び俳優として活躍中です。
そのほかのキャラ
街を牛耳る白山會の傘下である清水組 組⻑・清水を村上淳が、その白山會の会⻑・笠原を佐藤浩市が、晃と同じ警察署の先輩刑事・佐藤を椎名桔平が演じるなど、豪華実力派俳優が集結しました。
監督・脚本を務めた齊藤勇起監督は井筒和幸監督作品を中心に、岩井俊二監督・武正晴監督・廣木隆一監督作品等での助監督を経て、完全オリジナルの脚本で挑む本作で初監督を務めます。
『罪と悪』は「”悪”とは一体何か」を余韻で考えさせる良作
映画『罪と悪』のネタバレあらすじ、そしてタイトルやラストシーン考察を紹介しました!
「罪」を犯した少年たちのその後を描いたノワールミステリー。監督が本作を書き上げるテーマと語った「罪=悪なのか」という問いを考えながら、ぜひ再鑑賞してみてください。