Yahoo! JAPAN

<甥っ子の反抗期>父親の「勉強したか?」「早く寝ろ」が苦痛の高校生。悪い声かけではないけれど…?

ママスタセレクト

みなさんはお子さんの反抗期を経験したことはありますか? お子さんがまだ小さい方は、「その日がいつ来るか」と内心ドキドキしているかもしれませんね。さて今回の投稿者さんは、「どうやら甥っ子が反抗期に差しかかったらしい」と投稿をしてくれました。

『その甥っ子は、高校2年生。上の子は名門大学に通っています。甥っ子は父親である私の弟から毎日「勉強したか?」と言われることが苦痛だと言っているそうです』

上の子が名門大学に通っていることもあり、下の子である甥っ子は中学生のときから父親(投稿者さんの弟さん)から「勉強したか?」と毎日言われているのだそう。ストレスに感じた甥っ子が母親や塾の先生に相談すると、周りの大人は父親である弟さんに「見守ってあげて」と言ってたしなめました。しかし弟さんは激怒。「じゃあ一生言わねーよ!」と捨て台詞を吐きます。ところが時間が経つとまた「勉強したか?」と始まるのだそうです。 甥っ子さんは「お父さんがいなかったら学校に通えないから感謝している、でも一緒にいたくない」と話しているようで、投稿者さんは「これは反抗期ではないか?」と主張しました。

反抗期でまとめないで。甥っ子、可哀想

父親である弟さんが言いすぎでは?

ママたちからは「そもそもこれは反抗期ではない!」と根本的な考えを否定する意見が噴出しました。

『口うるさく言われたくない、って言ってるのになぜ逆ギレした上にまたうるさくするの? 父親である弟さんが大人気ない。子どもを心配する気持ちはわかるけど、子ども本人がプレッシャーに感じるほどなら言いすぎなんじゃないの? 甥っ子はいっぱいいっぱいなんじゃない?』

『弟さんは良かれと思って言っているのだろうけど、やんわり異を唱えられて逆上。時間が経つとまた同じことを言うあたり……過剰な叱責をしている気がする』

ママたちは「父親である弟さんの行動がやりすぎだ」と考えたようですね。きっと弟さんとしては、よかれと思ってやっているのでしょう。ひょっとしたら「上の子が名門大学に通っているのだから、この子だって」と考えているのかもしれません。しかし周りの大人に止められてまで同じことを繰り返すのは、本人の気持ちを無視していると考えられても無理はないでしょう。

頻繁なチェックは大人だって言われたら嫌になる

『毎日、「ちゃんと働いてるか?」って上司から言われたら大人でもストレスなのにね』

『夫から「掃除したか?」「洗濯したか?」って頻繁に言われたら腹立つよね』

毎日自分の行動に対してチェックされるようなことを言われたら、大人だってなんだか嫌な気持ちになりますよね。「相手に会いたくない」という気持ちもムクムクと膨れ上がるかもしれません。では果たしてその気持ちは「反抗期だから」なのでしょうか? 自分に置き換えて考えてみると「甥っ子が反抗期かどうか」がわかってくるかもしれません。

旦那が「勉強したか」「早く寝ろ」わが家がまさに同じ状況

『わが家、同じ状況。旦那は子どもと普段コミュニケーションを取らないのに、「勉強したか」とか「早く寝ろ」とだけは部屋に言いに行く。私からすると「そりゃ嫌がるだろう」と思うけど、旦那はそれが子どもを気にかけてる表現なんだと言っていた。とことんズレてると指摘したら「だったらもう何もしない」と言い出すのも一緒』

『うちも子どもが高校受験のときに、顔を合わせる度に旦那が「ちゃんと勉強してるのか?」。子どもがご飯を食べていたり、塾が終わった後にスマホを触っていたりすると「勉強しないなら早く寝ろ」って。子どもの表情が暗くなって、それを見て旦那が逆ギレしてた』

甥っ子たちの話を聞いて、「わが家とまったく一緒!」と話してくれたママたちもいました。子どもの勉強に対して旦那さんが気にかけてくれること自体は良いことでしょう。しかしあまりにも熱血すぎる言葉がけをしたり、ピントのズレたアドバイスをしたりしていると、ママとしてはウンザリしてしまうかもしれません。しかもそれを指摘したら逆ギレ……なんて、家庭の空気が悪くなってしまいそうです。程よい距離で見守ってほしいものですね。

「発破をかけないと名門大学に行けない」って……何?

さてママたちからのコメントに対して、投稿者さんも反論をしました。

『でも、何も言わなかったら良いところに行けないじゃないですか』

「親がある程度の発破をかけてやらないと、子どもが名門大学に行けない」というのが投稿者さんの考えなのでしょう。だからこそ弟さんの行動は正しいと考えているのでしょうか。ひょっとしたら投稿者さんとしては、「上の子は父親である弟がアレコレ口を出したから名門大学に行けた」と信じているのかもしれませんね。しかしこれに対して、ママたちも反論しています。

『「何も言わなかったら良いところに行けない」って何? 「勉強したか?」の声かけで良いところに行けるようになるの?』

『行けない子なら仕方ないでしょ。親が言うとか関係ないよ』

親が「勉強したか?」と口うるさく声をかけることが受験成功のいちばんのコツでしょうか? ママたちは本人のやる気や実力が重要と考えたのでしょう。

発破をかけた結果が反抗という現実。それぞれの個性を理解して見守ろう

それでは最後にこちらのコメントをご紹介しましょう。

『そもそも子どもはみんな別人格。上の子は名門大学? だから何なんだろう。上の子と同じような人生じゃないとダメなの?』

弟さんと投稿者さんは、「上の子が名門大学に行ったのだから、下の子も」と考えているのかもしれません。しかし当然ながら、きょうだいでも別の人間です。上の子と下の子の目標や幸せは違うはず。それに誰もが知っているような名門大学だけが「良いところ」ではありませんよね。本人が行きたいところこそが、本人にとっての「良いところ」ではないでしょうか。発破をかけるばかりではなく、その子の個性を理解して見守ってあげるのがいいのかもしれません。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よく使う道具ほど「ちょっとだけ贅沢なやつ」にした方がいいって話。そうたとえば片手鍋とか…【ライフハック】

    ロケットニュース24
  2. 大人気ラブコメ『正反対な君と僕』がTVアニメ化決定! 制作はラパントラックで2026年1月より放送予定

    PASH! PLUS
  3. 【公式レシピ】「ごはんですよ!」を鍋に入れると衝撃のおいしさ! そこには納得の理由が隠されていた

    ロケットニュース24
  4. WANIMA、ニューEP『Sorry Not Sorry』発売が決定 2025年4月からのホールツアー開催も発表

    SPICE
  5. 【四日市市長選2024】森智広さん3選、市街地再開発、全小中学校体育館の空調整備など推進へ

    YOUよっかいち
  6. 親子で行きたい♡ 子どもも簡単に作れる「ミニツリー」のワークショップ開催【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. コシノジュンコ「東京ってすごい!」MC・テリー伊藤&白濱亜嵐も感激! 都民一人ひとりが創り上げるファッションショー「TOKYO FASHION CROSSING 2024」開催

    舌肥
  8. 北九州市トップスポーツチームの試合結果(2024年11月18日~24日)

    キタキュースタイル
  9. 佐久間宣行プロデュースアイドル・ラフ×ラフ、新曲「超めっちゃ“キュン”でしょ?」リリース決定!

    Pop’n’Roll
  10. 新たな乱歩論に触れて 生誕130周年イベント 30日に名張で

    伊賀タウン情報YOU